水無月
夏越の祓え
八幡様に
夏越の祓え
お詣りに出かけた。
拝殿より参道を眺む。
茅の輪くぐり
無患子かな??
蝉の抜け殻を発見。
2022年前半、八幡様から見守って頂いたお礼に
御神酒を持参し
「また、後半も宜しくお願い申し上げます」とだけ
お祈り致しました。
八幡様は我が心の中はすっかり
お見通しの故・・・
いつもの様に 祈りの言葉は控えめ。
水無月
夏越の祓え
八幡様に
夏越の祓え
お詣りに出かけた。
拝殿より参道を眺む。
茅の輪くぐり
無患子かな??
蝉の抜け殻を発見。
2022年前半、八幡様から見守って頂いたお礼に
御神酒を持参し
「また、後半も宜しくお願い申し上げます」とだけ
お祈り致しました。
八幡様は我が心の中はすっかり
お見通しの故・・・
いつもの様に 祈りの言葉は控えめ。
思い出したので記してみませう。
ブロッコリーの
準決勝 決勝~ そしてWinner
先日、買い物に出かけた時の事。
<特価のブロッコリー売り場の前にての光景>
手には籠を引っ掛かけ ブロッコリーを
品定め中の人。
(性別年齢は記しませんが)
籠の中には1つ コロ~ ~ンと。
そして 左右の手にも一つづつ
3つが候補に挙がっていたのか・・・
準決勝・決勝を勝ち残ったブロッコって 一体どれだったのかは
見届けなかった。
そう言えば、 これから各地で
夏の高校野球の地方予選が始まるな。。。
交差点の信号の前・・・
昨年と同じ場所で
今年も見かけました。
OH! 大方、背の丈に合わせ 順序良く並んでいます。
信号待ちなんて全く気にもなりません
今年も 花の成長が楽しみです。
<2021年>
昨年、何度かに分けて
撮り続けました。