晴走雨読

猫ちぐら

相変わらず我が家の車庫で寝起きしているにゃんこですが、夜もシャッター開けっ放しなのでだんだん寒くなってきて、さすがにコンクリートの地面では寒かろう。


で、思いついたのが以前テレビで紹介していた「猫ちぐら」。





わらで出来た猫ハウスです。猫たちに大人気らしい。

国産の稲わらで出来た本物は価格も2~3万。おまけに2~3年待ちという大人気商品。

さすがにノラちゃんに3万は出せないが、ネットで探したら東南アジア製の安いものが色々ありました。

これはわらの代わりにトウモロコシの皮とイ草が使われているらしい。価格は5000円。



さっそくにゃんこの前に置いてみたら・・・・全く無視。

猫に大人気のはずじゃないのか?

つかまえて無理やり中に入れてやろうとしたが足をふんばって断固拒否!

イ草の匂いが結構キツイのでそのせいかな?

猫も国産にこだわる時代なのかも。

まあ寒くなればそのうちきっと入るだろう・・・・



という訳で単なるオブジェになっている猫ちぐらであります。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事