昨日は楽しかったなぁ~
今日は現実に戻ります。実家の用事で本家へ・・・
本家のまわりはあまり歩くことがないので たまには写真でも・・・と思い、1枚。
甲岩という山です。
以前は岡山大学の学生が岩登りの練習によく来てましたが 今はどうなんでしょうね。
さて、種まきの続きです。
ほうれん草でーす!
種は緑色w
そして、母が残していった大量の緑の種。
なんの種かわからないけど ひとつ思い当たるふしが・・・
以前ネットでちぢみほうれん草の種をたくさん買ってしまったんです。
その行方がわからなくなっていたんで たぶん、それかと・・・
一か八かで蒔いちゃいました(笑)
どうせ収穫するのも私だし~ 芽が出たらの話ですけどね(爆)
ほうれん草は3通り蒔きました。
小カブの芽が出てました。
大根の芽も出てた。
ちょっと嬉しいぞ~
人参はまだでした^^
よそさまのアメジストセージはもう花が咲いてるんですね。
こんな感じ・・・
でも、うちのはまだまだ・・・
やっと小さな花芽が出てます。
やっぱり切り戻ししたから遅いんでしょうかね。
長く咲く花なんで どうってことはないんですけど。
だめかと思ってたジンジャーも花が・・・
一応咲いてる?^^;
ピンクだからもらってきたジンジャーですが 黄色だったりして~(笑)
とりあえず色はわかってよかったです(爆)
お約束~
ちゃんとお彼岸に花が咲くんですね。
今日はデジカメ持ち歩くの忘れてしまいました。
スマホと相性悪いんだなぁ~ 私・・・
Simon & Garfunkel - Cecilia