のんびりぼちぼち2

大好きなハーブと毎日暮らしています。

いつもの今日でした(笑)

2015年09月19日 22時18分40秒 | 備忘録

昨日は楽しかったなぁ~

今日は現実に戻ります。実家の用事で本家へ・・・

本家のまわりはあまり歩くことがないので たまには写真でも・・・と思い、1枚。

甲岩という山です。

以前は岡山大学の学生が岩登りの練習によく来てましたが 今はどうなんでしょうね。

 

さて、種まきの続きです。

ほうれん草でーす!

種は緑色w

 

そして、母が残していった大量の緑の種。

なんの種かわからないけど ひとつ思い当たるふしが・・・

以前ネットでちぢみほうれん草の種をたくさん買ってしまったんです。

その行方がわからなくなっていたんで たぶん、それかと・・・

一か八かで蒔いちゃいました(笑)

どうせ収穫するのも私だし~ 芽が出たらの話ですけどね(爆)

 

ほうれん草は3通り蒔きました。

 

小カブの芽が出てました。

 

大根の芽も出てた。

ちょっと嬉しいぞ~

人参はまだでした^^

 

よそさまのアメジストセージはもう花が咲いてるんですね。

こんな感じ・・・

 

でも、うちのはまだまだ・・・

やっと小さな花芽が出てます。

やっぱり切り戻ししたから遅いんでしょうかね。

長く咲く花なんで どうってことはないんですけど。

 

だめかと思ってたジンジャーも花が・・・

一応咲いてる?^^;

ピンクだからもらってきたジンジャーですが 黄色だったりして~(笑)

とりあえず色はわかってよかったです(爆)

 

お約束~

ちゃんとお彼岸に花が咲くんですね。

 

今日はデジカメ持ち歩くの忘れてしまいました。

スマホと相性悪いんだなぁ~ 私・・・

 

 

 

Simon & Garfunkel - Cecilia


Deepな・・・

2015年09月19日 21時51分54秒 | 日記

大阪鶴橋の国際市場^^

行きたかった場所です~♪

写真トップは豚さんの頭で飾りたかったんですが 今は置いてないんですね。残念~

なので豚さんの足を・・・綺麗に並べてありますね^^

 

国際市場の入り口・・・

チョゴリがたくさん並んでて綺麗なんですよん~

 

これで体型隠すことできるんでしょうか?

たぶん無理・・・^^;

 

いろんな野菜も売ってます。

スーパーで売ってるのと同じものもあるんですが

やはりトウガラシが多かったですね。たくさん種類があるみたい~

 

これもお馴染みの

トックと乾燥したタラ。

 

で、私はキムチが大好きなんで 前にも買ったことがあるお店にいきました。

めっちゃ種類がある~

 

 

ラーメンやお菓子も置いてありましたが・・・

何を書いてあるのかさっぱりわかりません~

見たことがあるものも・・・

たくさんのお店が並んでるんですが みなさんさすが商売人~

愛想は天下一品です(笑)

なので この四つのキムチを買いました。

レンコン、のり、ゴボウ、スルメです。

見た目より辛くないのがいいですね。

今日食べたんですが 臭いかもね~(笑)

おまけでエゴマとサツマイモの飴ちゃんをもらいました^^

 

明日は大阪から叔母が来ます。ごめんね~w くさくて・・・

チヂミを買うの忘れた・・・orz

 

 

 

 

 

One After 909 - The Long And Winding Road - For You Blue (original version) / The Beatles


大阪へ行って来ました(写真がいっぱいです)

2015年09月19日 01時18分46秒 | 日記

先週、大阪へ行く予定でしたが なんやかんやとバタバタして行けませんでした。

なので今日(昨日になりますが・・・)行って来ました。もち、仕事ですよん~

でも、まずは腹ごしらえから(笑)

焼肉と言ったら もちろん鶴橋ですよね~

ひとり1600円のランチでけっこういいお肉でしたよ。

量もたくさんありましたしね^^  おいしかったぁ~

 

鶴橋の国際市場も歩いたんですが それは別にアップしたいと思います。

写真が多くて・・・(汗)

 

今日の目的地はこちら・・・猫島刺繍さんです。

いつも仕事では大変お世話になってるんですよ。

 

今回は無理を言って助けていただいてます~ ありがとうございます^^;

これは名前旗になるんです。

 

こんなものも手がけてらっしゃいます。

こいのぼりの生地をアップリケにしたジージャン。

 

スパンコールのTシャツ

 

ランチョンマットも~

 

こんな面白いワッペンも(笑)

 

うちで作った着せ替えワッペンと栗の渋皮染めの手ぬぐいも展示してくださってました。

ありがとうございます。

 

 

猫島さんとの仕事の打ち合わせのあとは こちらへ~

レーベンさん

社長には石鹸でお世話になってます。

レーベンさんが販売している富士山石鹸は私の石鹸とは比べ物にならないくらい遥かにレベルが高い品物です。

 

最近では和柄の小物もたくさん作ってるみたい~

かわいいデザイナーさん。何でもこなしてしまうクリエイターですね。すごいっ!

彼女には素敵な布をよくいただきます。

ありがとうございます^^

 

今日はこちらで本物の「きんつば」をごちそうになりました。

似たようなものは食べたことがありますが 全然違う~

近くに有名なお店があるんですよ。やっぱり本物はおいしい♪

 

帰りは新世界で串カツを食べました。

やっぱ串カツ食べないとね~^^ 

 

八重勝さんです。

人気のあるお店で行列ができます。

私が行ったときはすんなり入れたんですが 直後、長蛇の列ができてました。すごっ・・・

ソースはお約束の2度つけ禁止でしたよん^^

 

 

 

夜の通天閣もなかなかいいですね♪

 

今日は久しぶりの遠出で気分転換できました。

 

 

 

 

John Lennon ~ Instant Karma! (We All Shine On) (HQ)