のんびりぼちぼち2

大好きなハーブと毎日暮らしています。

栗ご飯~♪

2015年09月27日 21時40分10秒 | ハーブ

昨日 もらった栗ご飯の材料です。

晩ご飯はこれ・・・忘れないように冷蔵庫から出しておきました。

 

そして、今日も畑。

今日はハーブエリアの草取りです。

ちょっと朝晩冷えるようになって 草の勢いもちょっとペースが遅くなったかな?

おかむらさき、元気なんだかそうでないのかよくわからない色合い。

5号は枯れた部分を切り落としました。

復活してほしいなぁ。

 

相変わらず元気なセビリアンブルー。

でも、去年、救済のつもりで友人とこから持ってきたセビリアン10株は

結局1株しか残ってません(泣)

やっぱりちゃんと植える準備をしておかないとダメね。暑かったしなおさら~

残念・・・

 

長崎とドームピンクも元気です。

枯れた枝もたくさんありますけどね(笑)

今まで草に埋もれてたんで どんな常態かさっぱりわかりませんでした。

みんなよくご無事で・・・

 

こっちのハーブエリアもみなさんご無事^^

フローレンスくんは枯れちゃいましたけどね^^:

他は大丈夫~ あのカチューシャたちはちゃんとチョウチョになったのかしらね?

 

で、栗ご飯を炊いてる間に 栗の渋皮煮にもとりかかりましたよん~♪

まぁ~ なんて素敵な色の煮汁なんでしょう~♪

これは捨てないで染め物用に保存しておきます。

また手ぬぐいになるのかな? 晒を買ってこなきゃね。

 

そして栗ご飯の出来上がり~

今回も栗がどっさり。おばちゃん、ありがとう~^^

もち米が入るとおいしいね。

 

今日は朝のうちにさがしものしてきました。

まだ売ってるんですね~ ラジカセ。オートリバースじゃないけどw

前回の法要でお経が散々だったので 絶対カセットデッキが悪いに違いないと思い

買ってきました。

TUBEのテープも出てきたんで聴きたかった(笑)

実家から持って帰った カセットレコーダーも全部壊れてた(汗)大事にとっておくのね~・・・

無事、TUBEもお経も聴けました。良かったぁ~

でも、テープは借り物だし やっぱCD買わないとね。

 

今日も忙し一日でした^^

あぁ・・・歯が痛い・・・orz

 

The Rolling Stones - Jumpin Jack Flash-HQ


あ~ぁ・・・orz

2015年09月27日 21時09分51秒 | 備忘録

 

昨日約束したとおり おじさんが野菜の苗を畑に置いてってくれました。

なので、ブロッコリーとレタス、そして白菜を植えました。

父が・・・です。

私がさぼったわけでなく 父のほうが早く畑に行ったので・・・ということです^^;

 

で、昨日おかしいと思ったんですよ。

人参とほうれん草・・・こんなに少なかったかな?って・・・

 

今日見たら・・・ほとんど葉っぱが無い~(無)

水が足りなくて枯れたのかと一瞬思いましたが よーく見たら・・・

ヨトウムシ?がいたりして・・・orz

まいった・・・また蒔き直しだわ。

しかし、父も自分が植えたとこはしっかり予防をしてるんですが

私が種まきしたとこ 全然見てないですから~

今日も見てないから気がついてないはず。絶対・・・

 

あぁ・・・また最初から。

野菜たちも小さなときから戦ってるのね・・・

 

 

 

 

 

 

 

Cream - Sunshine Of Your Love (HD)