見出し画像

セコい将棋オヤジ

第44回全国「R」選手権神奈川県予選会のお知らせ

将棋大会を開催いたします。

この大会は全国大会の予選会という位置付けですが、

1 神奈川県代表として全国大会の出場権を獲得できる   選手権代表 2名

A級 2名 B級で2名 計6名の代表枠を確保しました。

100名近い参加者で、代表枠は1名という大会もあります。

のでこれはおススメです。

2 持ち時間、感想戦

持ち時間20分以上、切れ後30秒。

 感想戦は将棋の三大上達法の一つ。一定の時間を確保します。

3 希望があれば最低4局指せます。

点数制で代表選手を決定する他、勝敗に関係なく、対局することが可能です。(全局 アマレン公認R対局)

同星決戦ですと、最終局でほぼ優勝は決定し、場合によっては決定戦を行う必要があります。

スイス方式ですと初戦の比重が高くなってしまう。

ということで残り持ち時間により、勝敗に加え持ち時間を加算するポイント制を導入します。

4 駅徒歩30秒の好立地。民間の貸しホールで開催。

 コンビニや飲食店と隣接し、空調完備の環境で対局できます。


一応検温や、マスク着用等の

お願いはしますが、

対局に夢中になり、マスク着用を忘れたから、

失格ということは無いし、

当然、接種証明書やPCRの陰性証明も

必要ありません。念のため。



日時は 令和5年(2023年)2月5日(日)9:30~17:00(予定)

場所 JR東海道線平塚駅西口南階段下車すぐ 三島カルチャースタジオ

参加資格 プロ棋士、奨励会員以外で、神奈川県在住の方

参加費  3,000円(アマレン会員※当日入会も含む は2,500円)

お申込みやお問い合わせは

電子メール minátosuisan@gmail.com にて

スパム対策でaを環境依存文字にしています。

(一社)日本アマチュア将棋連盟 平塚支部 山田 宛

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「将棋」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事