亡国のクライシス+

あれ!日本がまた大政翼賛会化しちゃったよ

岸田自公政権が苦し紛れに出して来た旧統一教会被害者救済法案に国民民主党が最初から賛成し、日本維新の会も賛成に回ったら、維新に振り回されていた泉立憲民主党も賛成!と手を上げてしまった。

ああ、何の効力もないオンボロ法案なのに。

さぞかし、岸田と山口が喜んだことだろう。
「維新をだしに使ってて良かった。まんまと泉も乗っかって来たよ。維新、よくやった!維新の会と国民民主は最初から仲間だってこと気がつかなかったのかな。バカだなあ、泉立憲民主党って」
バカな岸田がバカな泉を笑っている様は、旧統一教会より怖い。

かくして、この国は
自由民主党、公明党、日本維新の会、国民民主党、そして泉立憲民主党の大政翼賛会体制が出来上がってしまった。

おそらく、
立憲民主党の支持率は止めどなく下がり、地方統一選挙でもボロ負けする。だから、泉健太を代表に置いていてはダメだと言っていたのに。

今回は、旧統一教会被害者救済法案だったが、
「戦争しよう!」という時には、また泉立憲民主党も賛成!に加わることだろう。もちろん、その前に国民民主党と日本維新の会は手はず通り政権入りしている。馬場総務大臣、玉木法務大臣ってとこか。

立憲民主党が日本維新の会に近づいたのがそもそもの間違い。原発賛成、改憲大賛成、リニアもカジノも大賛成という日本維新の会と立憲民主党が組むことに失望した国民は多い。
今国会は旧統一教会ばっかしだったし、43兆円の防衛予算にはダンマリ。また、閣議決定で逃げられてしまいそう。自由民主党はなんでそんなに戦争をしたがるのか?安倍晋三氏はもういないのに。

日本共産党は相変わらず教条主義だし、
この国には、
れいわ新選組しかないのか、まともな政党は。

あ、れいわもおかしい。
なんだ、あの党首選挙は?






  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る