「おもと」です
昨年暮れに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/33/2bd3642a609367e329ff5345390ec4a9.jpg)
外環状線ダイシン長命ヶ丘店の裏にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6e/d53f5310e6e63f9d5f6ae99d8eeda4bd.jpg)
券売機で食券を購入します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/18213c1ba4039e7ea9f80785694eaf79.jpg)
今回選んだのは「味玉節とん」
800円です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/9bb60da9cdf9d82d1091841bf403c439.jpg)
かつお節を効かせた魚介系スープです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/3d75f43524c9e1cbbb76e7ddb2c0955d.jpg)
麺は太麺、細麺からの選択ですが太麺にしました
自家製麺です
わっしわっしと食べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/94/a1a901d7c6ac005a56fc776e19302577.jpg)
チャーシューは豚バラ
1枚だけですが、ボリューム感あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/b0895138f2627975cb87092caa81cdc3.jpg)
スープは前に書いたように節系と言われるかつお節の風味を生かしたものですが、豚骨味が和らげてくれるのかどなたにも好まれるマイルド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
この時小学5年生くらいと思われる4人客が来ていました
お父さんと来たときおいしかったので友だち同士で来てみたとのこと
地域密着型ですね
ダイシンの駐車場も利用可能なので助かります
-------------------------------------------------
ブログランキング参加中 ポチッと押してくれると、もっともっとがんばれます
↓
にほんブログ村
昨年暮れに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/33/2bd3642a609367e329ff5345390ec4a9.jpg)
外環状線ダイシン長命ヶ丘店の裏にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6e/d53f5310e6e63f9d5f6ae99d8eeda4bd.jpg)
券売機で食券を購入します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/18213c1ba4039e7ea9f80785694eaf79.jpg)
今回選んだのは「味玉節とん」
800円です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/9bb60da9cdf9d82d1091841bf403c439.jpg)
かつお節を効かせた魚介系スープです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/3d75f43524c9e1cbbb76e7ddb2c0955d.jpg)
麺は太麺、細麺からの選択ですが太麺にしました
自家製麺です
わっしわっしと食べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/94/a1a901d7c6ac005a56fc776e19302577.jpg)
チャーシューは豚バラ
1枚だけですが、ボリューム感あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/b0895138f2627975cb87092caa81cdc3.jpg)
スープは前に書いたように節系と言われるかつお節の風味を生かしたものですが、豚骨味が和らげてくれるのかどなたにも好まれるマイルド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
この時小学5年生くらいと思われる4人客が来ていました
お父さんと来たときおいしかったので友だち同士で来てみたとのこと
地域密着型ですね
ダイシンの駐車場も利用可能なので助かります
-------------------------------------------------
ブログランキング参加中 ポチッと押してくれると、もっともっとがんばれます
↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ](http://localeast.blogmura.com/sendai/img/sendai468_60_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます