せんだい鷲日記

プロ野球をはやく観戦したいです
コロナに負けるな!

「じゃがりこ」8種味を食べ比べ//牛たん、豚丼、明太子味などなど@仙台駅エスパル特設会場

2018-05-11 07:00:00 | 食べ物
先日JR仙台駅エスパルをぶらついていたら、特設会場でカルビー「じゃがりこ」の販売イベントをやっていました





じゃがりこのいろいろな味を様々なパッケージで販売していました
特に地域の味として並んでいるものがおもしろかったです





ちょうど1パックに8種類の味を詰め込んだセットがあり買ってきました
864円です
北は北海道から南は九州までです





さっそく試食をしてみます





このパッケージはスーパーなどでは販売していないと思います
イベント向けでしょうかね





全部いっぺんには食べきれないので、まず食べてみたのが牛たん味
なるほど、牛肉の味がします
パッケージには「東北の味」と書いていますが仙台以外では馴染みが少ないので東北の味と言うには申し訳ない気分です





続いて食べたのが「明太子味」
ビリ辛と明太子の味がします
ただ、頭に中に「明太子」という文字を刷り込んでから食べたので、目隠しなどをして食べたら言い当てられていないかもわかりません



------------------------------------------------------------------------


ブログランキング参加中 ポチッと押してくれると嬉しいです

             ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へにほんブログ村


仙台らしさが見えてくる「彫刻のあるまちづくり」1@勾当台公園

2018-05-10 07:00:00 | 彫刻のあるまちづくり
仙台に住んで居る方ならおわかりの方も多いと思います、市内の公園10数カ所に彫刻像が展示されています

仙台市市制施行88年記念事業として昭和53年から平成13年までの間に1年1作品を設置してきました
これは個人的にも仙台が文化都市だとアピールするのにもかなり重要な事業になったと思います
今後不定期ではありますが、10数回にわたりこのブログに掲載していきたいと思います



初回は勾当台公園です


「季の杜に」
Forest of the Seasons
一色 邦彦
ブロンズ285x220x122cm











捲想(けんそう)のかいなの中で男は為止(しさ)さりし時の流れを女は予感の中で・・・
現在-うずまく想いのなかに
過去-男は去っていった時の流れを感じつつ
未来-女はこれからおこる諸々のことを予感しつつ


斜線は仙台市のホームページからの引用です

なにやら男女が絡み合う像です
ワタシには一番下の女性が向こうの方を見ている姿が気になります



時の広場-Piazza del Tempo-」
Square of Time
吾妻 兼治郎
ブロンズ360x695x259cm












勾当台公園の円形花壇の空間を活発にするため、時計の指針の動きから発想して針のような先端鋭角の三角形態とし、先端を接地させた。
作品の方角は制作地のイタリアのミラノを向くようにした。くり抜かれた三角形態の下面部を誰もがくぐり抜けてみたいと思うだろう。
市民が彫刻の中に溶け込み、空間が生きてきて、円形花壇に回転運動が生ずる。時間が加わり、生きることにつながってくる。
針が動きだす夢のある広場、憩いの場となってほしい。時とは生きることだ。



この公園に来たときにこれを何度も見ていますが、"彫刻のあるまちづくり"の作品だとは知りませんでした
花壇なかにある日時計に見えますね






勾当台公園を見渡した動画です




ブログランキング参加中 ポチッと押してくれると嬉しいです

             ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へにほんブログ村

心の休憩をしました//林明子原画展@宮城県美術館

2018-05-08 07:00:00 | 文化
先日宮城県美術館に行ってきました





興味のありそうな展示会には欠かさず行っていますが、今回は絵本の原画展
個人的には縁が無さそうですが、パンフレットを見たとき気持ちが休まる気がしたので行って見ました





観覧料は800円
設営や運搬、絵画の貸出料で料金は決まるんでしょうね





正面入口です





2階展示場所への登り口にも大きな絵画





内部は撮影禁止ですので写真は添付していませんが、約200枚が展示されていました
どれも見ていて心がほっとするような作品ですね
林さんは40年以上絵本の絵画を描き続けているとのこと





売店にも作品をコラボした商品が販売されていました





こちらは親子で一緒に撮影できるコーナーです








庭にも作品の一部を題材にしたものです
5月27日までの開催です

本「ユニクロ9割で超速おしゃれ」//「あの服装なんべなぁ」と言われない為に。原点回帰でシンプル&ベーシックが一番でなんでしょうね。

2018-05-06 07:00:00 | 
最近こんな本を読みました
基本は男性向けの服装指南本です





ユニクロは今でも一番買っている服です
適度な価格で、チラシも毎週入って来ますから買ってみようかという気になります





もともとユニクロがオープンした当時は色やスタイルは余りハデな色を使わず、流行は追わずということでベーシックな普段着だったんですよね





最近は店舗に行くと色鮮やかで、こんなの着られるんだろうか、若者向け中心で我らオジサン族用には縁遠いようなものも並んでいます





この本を読んで納得
こんな選び方をすればそれほどはやりにもとらわれず選べるんだとガッテンしました





この本を読んでから近所のユニクロに行ってみました
それほどお金をかけず、初夏の服を選んできましたよ





買って保存していても良い本だと思いますが今回は図書館で借りました


蔵王山頂と雪の回廊&玉コンニャク

2018-05-04 07:00:00 | 日記
蔵王に行ってきました
山頂付近の火山性微動は収まって安心ですね





エコーライン入口です
ここは無料化されていますが、山頂付近へ行くハイラインは有料です(普通車540円)




山頂へ近づくにつれて両脇に雪が見えてきます
この季節に登ったのは初めてだったのですが、例年の半分くらいの積雪だったとか





つづら折りになっている道路を登ってきました





雄大な御釜





山に被った雪景色も最高です




もう少し登って刈田岳まで行きます





ここから見る御釜もすばらしいです(ワタシではありません(汗))





寄り道してレストハウスへ





玉コンニャク
カラシを付けすぎたわ・・・


寒いかと思って心配してきましたが、それほど風も強くなく上着1枚で大丈夫でした





ドライブレコーダーからの動画です
今までは運転していると撮影できませんでしたが、これを使うと便利ですね
山頂駐車場から帰るところです