「名城公園・大好き?」

道端の忘れ物?

最近、このような物体が道路傍に落ちていました。

塩化カルシウムと書かれています。

たぶんトラックの荷台からこぼれ落ちた落し物かな? なんて思っていましたが、何日たっても、そのままです。

 

さらには、他にも町のあちこちに、同じような塩化カルシウムの袋が落ちていたのです。

いやはや、これはもう落し物ではなく、誰かが目的をもって置いていったのでしょう。

 

でも、そもそも塩化カルシウムとは何ぞや? 調べてみると、「凍結防止剤」と出てきました。

えっ、まだ雪は降らないだろうし、そもそも名古屋の冬ってそんなに寒くなるの?

もしかしたら、道路花壇の肥料かとも考えましたが、塩化カルシウムには、そのような用途はなさそうです。 が、水分を吸収するので保水剤として植物に使うのかな? などとも考えましたが、真相は不明です。(^-^)

 

もう、冬の準備が始まっているのかもしれません!

ところで、塩化カルシウムは直接手で触ると皮膚炎になることがあるようですから、扱いには注意が必要なようです。


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街中の気になる光景・景色」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事