「名城公園・大好き?」

謎記号を見かけました

名城公園駅の隣に、名古屋造形大学があります。

その建物の入り口には、このような記号が書かれています。

初めてこの記号を見たときは、三角足す四角が、なぜ丸になるのだろう? と不思議に感じたことを思い出します。

もちろん、クリエイティブな造形大学ですから、何かの思想的、哲学的な意味も含んでいるかもしれませんが、これらは5つの学部のようなものを表しているようです。

流石、ユニークですよねぇ。

そんなことを2,3年前に知りまして、このブログにも書いた記憶があます。

 

さて、

つい最近、市バスに乗っていまして、窓外に面白い看板を見つけました。

やはり記号が並んでいる。

美容院の看板のようですが、謎のような記号が並んでいます。造形大学の記号を連想しました。

これには、ほんと悩みましたねぇ。なんなのだろうと。

 

でっ、勝手に解釈してみました。

a  - + 〇

あ  ~ と

と読ませたいのかなぁ、なんて勝手に解釈してみましたが、合っているんでしょうか?

ご存じの方、いらっしゃったら教えてください。(^-^)


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、おはようございます

もしかしたら、愛知県はこのような記号の使い方が好きなのかも。
誰かのブログを見ていましたら、某市のビル名に同じような記号が書かれている写真を見つけました。
ひなの。
アートで良いと思います😋

ややこしい記号ですね😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街中の気になる光景・景色」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事