goo blog サービス終了のお知らせ 

好日好景

今日は雨降りでした

朝から冷たい雨が降って寒い一日でした。家の中が暗くて、雨でもいいから外に出ようと、今日は桜満開の津久井湖城山公園に行ってみました。雨だから人は少なかったのですが、ガラガラではありませんでした。この満開の桜を雨だから見ないなんてもったいないくらいの桜でした。傘をさして写真を撮っていたら気がついたらびしょぬれになり、まだほかに行きたいところがあったのですが今日はここでやめておくことにしました。写真はあまり補正をかけずちょっと暗いですが見たままを載せることにしました。 
1. 


2. 


3. 


4. 


5. 


6. 

7. 画面に空を多く入れるとまぶしいので極力避けたのですが、この桜は斜面に沿って樹が斜めになっていて、空がたくさん入りまぶしくなりました。それでも色がとてもきれいに出ましたので載せることにしました。 

コメント一覧

sep072014
wakoさん、
私も雨の日はどうとればいいかずい分考えました。くすまない、黒ずまない桜はどうすればいいか。撮ってみて一枚目と最後の桜の色がきれいでした。どうしてだろうと考えたのですが、太陽が順光で、周りが明るいことが良かったのではないかと思います。曇っていると太陽がどこにあるかあまり気にしないのですが、確認だけはした方がよさそうです。
とてもいい勉強をしました。
wako
shokoさん
雨の中、びしょ濡れになりながら、こんな美しい風景を撮影してアップしてくださって、ありがとうございます(*^^*)
桜の大木がたくさんあって、素敵なところですね〜✨
山の中腹まで、桜に埋め尽くされている光景は、見たことがないです。
この上品なピンク色は、雨に濡れたからこその色てはないでしょうか(*^^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る