![もう、12月ですね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/11/30c86e893ad8a730952f7a7628f3e254.jpg)
もう、12月ですね
コロナ、コロナと騒いでいるうちにあっという間に12月です。今月の写真撮りは例年なら、イル...
![今日はツリーを撮りに行ってきました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/28/dd10fe16f4fe4373e5d8c746bce6d4ab.jpg)
今日はツリーを撮りに行ってきました。
きょうは天気予報では晴れでしたが、どんよりと曇り空で、これでは植物はきれいに撮れないと...
![冬の日差しは、まぶしく急ぎ足](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/d2/293972ebec9b89f94c680aa6f3360eb2.jpg)
冬の日差しは、まぶしく急ぎ足
今日は散歩写真です。午後撮った写真がほとんどです。池の映り込みを撮りたいと思い、池のあ...
![散歩写真を集めました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/2a/95d653586e44c7a95228c0bd3ce2e4a9.jpg)
散歩写真を集めました。
家の近所や先日行った横浜の写真です。建物の写真となると、一番よく撮るのがエスカレーター...
![花壇の花がきれいでした。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/60/d63292e8c08cce26f5bea28b4081e7e8.jpg)
花壇の花がきれいでした。
今日はアンジェに行ってみました。なんか、久しぶりに花の写真を撮った気がします。花は少な...
![アンジェの冬花壇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/06/190a602e6eb9853ee1059e074dac1a98.jpg)
アンジェの冬花壇
昨日の続きです。すっかり葉の落ちた木々の下を葉ボタンやシクラメンが彩っていました。これ...
![アンジェの冬花壇その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/cb/9569c447a44715083f170744cadd709f.jpg)
アンジェの冬花壇その3
今日もアンジェの花壇です。スノードロップが咲き始め、バラもちらほら残っていました。一枚...
![サザンカ、カンツバキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/ec/33ad7dd88fbff78e6c088acc2fee6b25.jpg)
サザンカ、カンツバキ
どれがサザンカでとれがカンツバキか区別がつかないのです。あちこちで撮ったものを集めてみ...
![2020 12月雫2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/8b/d03fe1b6b6ec4329946326a3dc09c1af.jpg)
2020 12月雫2
今日はネタ切れなので過去に撮った雫写真にしました。
![満月蝋梅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/24/5961baecc0465a00618d036c6c8c90dd.jpg)
満月蝋梅
今日は満月蝋梅の写真です。この蝋梅園は毎年12月中旬から蝋梅が咲き始めます。花が少ない時...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事