
2022年が明けました
今日は仕事日でした。何かブログに載せる写真を撮りたいと思って色々探しましたが、いい被写...

蝋梅 2022
新年の初撮りはいつも蝋梅からスタートします。今季2度目ですが、今日行ってみたら蝋梅はそろ...

今年の梅の花は、、、
昨年は1月2日に相模原の北公園で白梅が一本きれいに咲いていました。今年もきっと、と思って...

境川を歩いてみました。
今日も寒かったですね。今日の写真は何日か前の暖かい時間に出かけて撮った写真です。水仙は...

新春の相模原公園
例年相模原公園では正門前にアイスチューリップを並べてくれるのですが、行ってみたら今年は...

梅の開花が遅いです
今年の1月4日に梅の開花状況を見に行ったのですが、咲いてなかったので、もう、そろそろと咲...

ピンクのマーガレット
寒い日が続きますね。何か春らしい花が欲しいと探しました。今日はピンクのマーガレットが並...

冬ぼたん 2022 その3
同じ種類の花が何度も出てきますが、撮った写真の続きを載せることにしました。1. 島大臣 ...

思い出の辻堂水仙
今日も過去の写真です。2014年。場所は辻堂海浜公園です。この場所はあまりネットなどで宣伝されてなかったので人がほとんどいませんでした。何で知ったのか思い出せませんが行ってみて規模...

1月の公園巡り
以前にも1月に公園の池を撮ってます。今回も同じところになりました。太陽が水面にあたってま...