好日好景

新宿の目

 昨日の続きです。
新宿は夜撮影するならいいところがたくさんあるのですが
昼間なら何を狙おうか考えてみました。
太陽のきらめき、窓から流れ込む日差し、、、
そこで窓、ガラスばかり探して撮りました。
一枚目、「新宿の目」というオブジェですが、これはずいぶん前からあります。
調べてみたら1969年作成だそうです。20代のころこの「目」の前を
よく通りました。なんだか薄汚れていたような気がします。
今は小田急電鉄の管理下だそうです。きれいに掃除されていました。
2枚目は新宿NSビルの天井です。これはもう少し撮り方に研究の余地があります。
西新宿は撮影スポットが固まっているのであっという間に予定の
建物を撮ることができました。できれば今度は夜行ってみたいです。








コメント一覧

shoko
山本さん
このオブジェは古いですよね。今まで写真を撮ろうと思ったことはなかったのですが、西新宿に行く途中でみつけ、そうだ、こんなのがあったっけと思い出して撮りました。
山本
http://cielo-tierra.blog.so-net.ne.jp/
こんばんは、shokoさん、
新宿の目は、フィルム時代に何回か撮りました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る