好日好景

竹林が撮りたくなりました。

今年いただいた年賀状に竹林の素晴らしい写真を載せてくださった方がいらして、自分も撮りたくなりました。若竹が伸びるころの方がきれいな写真が撮れるとは思うのですが、今日は練習のつもりで竹林を訪ねました。
ずいぶん沢山撮ったのですが載せられるのはこれだけです。
色々なことが疑問になったり分かってきたりとても良い予習になりました。

1. フィッシュアイコンバーターをレンズの前に付けて撮りました。

2.


3. 

4.


5.


6.


7.


8.

コメント一覧

sep072014
赤石さん、
この竹林は中世の城があったところにあります。きれいに手入れされてました。鎌倉の報国寺は有名ですね。一度行ってみたいと思います。
フィッシュアイコンバーターはレンズの前にカチッとはめ込んで使います。簡易魚眼レンズのようなものです。今回使ってみましたが、使わないほうがいいかな~、と思っています。竹はまっすぐな植物ですからね。これから近場で竹林のある場所を探してみます。
sep072014
山本さん、
このコンバーターはあまりにもチャチであまり使うときがありません。先日はモノレールを写しました、そのほかはイルミネーションで使うくらいです。簡単で便利には便利です。
竹林の撮り方で、フィッシュアイを持っている人は面白い竹林が撮れると書いてあったので使ってみました。
竹林はただ撮っただけでは単調になってしまいます。
それでもいいのかな?とも思います。色々撮ってみます。
赤石
見事な竹林ですね。

私は竹林で有名な鎌倉の報国寺に行ったことがあります。
フィッシュアイコンバーターって知りませんでしたが、レンズの先端につけるものでしょうか?
山本
おはようございます、shokoさん、
フィッシュアイコンバーターを使ったんですね。
フィッシュアイコンバーターは、普段はネット等で見てもスルーしがちであまり関心がありません。
フィッシュアイレンズを買うより安いかと思いますが。
超広角レンズは、フィッシュアイまではといつも思いますが
被写体にカーブが掛かって写るのは一つ惹かれます。
sep072014
@naotomo3451 さん、
コメントありがとうございます。
実際撮ってみると太い竹は画面のどこにもってくればいいのかとか、地面は写した方がいいのか、とか、単調になった画面に何か入れた方がいいのか、とか色々疑問が出てきます。それに一番大事なのはやはり太陽の方向でした。半逆光の方が撮りやすいようです。又、竹林を探して撮りに行ってみます。
naotomo3451
こんばんは!竹林素敵ですね。隙間からの光とのコラボが神秘的です。下から見上げると不思議な世界に見えて楽しいです。昨年、京都の竹林に行くと、沢山の人がスマホで大変でした。また、楽しみにしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る