中々梅雨が明けないですね。大雨の警報の出ている地方の方、お気を付けください、どうかご無事で。
お天気が良くなくて外で撮る気になれないので又雫です。
今回は2枚載せてみます。一枚目、アスターに雫を落としシオンを映しこんでみました。
2枚目は雑草のつるに雫を落とし黄色い菊を映しこみました。これは雫が揺れてとても難しかったです。SSを上げるためにISOを3200まで上げてみました。何枚も写したのですがブレてないのはこの一枚だけでした。 写真ではスパゲティくらいの太さに見えますが、実際はごく細いつるです。細いつるに雫をのせて重たくなって揺れるのですね。 それと、雫の写真も午前中に撮ったほうがきれいに写ります。それには
前の日から映しこむ花、雫を乗せる花を準備しておくことです。

