好日好景

ぼたん園はもう開園していました

4月12日が今年の開園日でした。今日見に行ってみました。牡丹はきれいに咲いていましたがまだ咲いていない花もたくさんあり、これから楽しみです。園内は花桃や八重桜が咲いて春爛漫というところでした。
いつもなら紫の藤の花が同時に咲くのですが今年はまだ全然花穂が下っていませんでした。
1.


2.  玉芙蓉


3.


4.  太陽

5.


6. 雪連実生


7. 島錦


8.


9. シャガ (射干) 自生しているのではなく植えた花ですが、あまりにも美しくて感激しました。


10. シャクナゲ(石楠花)


11.


12. ぼたん園の近くに毎年菜の花が咲いています。菜種油を取って販売してます。種をまいたように見えますが春先に見たら苗を一本一本丁寧に植えてありました。

コメント一覧

sep072014
山本さん、
ほんとに毎年花の開花時期が早くなりますね。
ボタンは連休頃と記憶してましたが、4月中旬にはもう咲いているんです。藤の花はきっと例年通り咲くのではないかと思います。園内はぼたん、八重桜、石楠花と新緑の百花繚乱でした。もう一度くらい行ってみたいと思います。
山本
おはようございます、shokoさん、
ボタンもシャガも咲きましたか。ボタンもシャガも年を追う毎に
咲くのが早くなっているように思います。
シャガはフィルム時代には良く撮りました。栃木県北のお寺に
群生していて、そこへ良く撮りに行きました。
でも今は大分花が少ないみたいです。
シャクナゲも咲いて撮ったんですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る