好日好景

木曜日恒例 相模原公園 2月-2

1月、2月は、被写体あるかな?なかったらどうしようかな?と考えながら園内を回っています。いつも助けてくれるのは「サカタノタネ グリーンハウス」です。
今回もたくさんの花が咲いていました。2階では作品展がありましたし、何も無い時は温室の花を撮ることもあります。あまりに寒い日や暑い日は中で休むこともできます。ありがたい場所です
1.


2.


3.

4. 春らしく加工しました。


4. 2階ではデイサービスの作品展をしてました。


5. ひときわ大きなパンジー


6.

7.

8. 池は今、改修工事中でした。

コメント一覧

sep072014
naotomo3451さん、
いつもコメントありがとうございます。
最近は荷物にならないコンパクトカメラで撮っているのですがつい、ミラーレスの時のようにアップで撮りたくなります。私のカメラではあまりきれいに撮れません。でも、コンパクトカメラも使いようによっては見られるものになると思いながら撮ってます。被写体の少ない時に何を撮るか、これがとても頭の体操になるようです。(笑)
naotomo3451
こんばんは楽しみに拝見しています。
メタセコイヤでしょうか、風情があって良いですね。自然で美しく、何だか幾何学模様にも見えて惹かれました。有り難うございました。なおとも
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る