好日好景

薬師池の3月 梅と椿その1

今日、明日は写真撮りにはいかれないので、先日行った薬師池公園の梅と椿の写真です。まだ椿の季節にはちょっと早いのですが、きれいに咲いている花もありました。2回に分けてみます。

1.


2.


3.


4.


5.


6.

7.


8.

コメント一覧

sep072014
@sden66k1800 さん、コメントありがとうございます。薬師池公園は町田市にあります。色々な花が咲いて秋には紅葉のきれいな公園です。
あぁ、そうでした。シーグラスですね。見つけるとすごく楽しくうれしくなります。「イルカの耳の骨?」初耳です。どんなものか調べて見ます。たまには海の写真でも、と思うのですが、夕日とか朝日とか、なかなか出にくい時間です。
それでは、また。
sden66k1800
こんにちは
梅と椿の写真最高ですね
先日行った薬師池公園の梅と椿の写真ですか
薬師池公園はどこにあるのですか?
そして・・・・・・
「私は砂浜でガラスのなんて言いましたっけ?砂ガラス?を拾うのが好きなのですが」コメントより
シ―グラスと言います
砂と波でガラスの角が採れた物を言います
シ―グラスは女性が集めているので早朝に波打ち際を歩かないと見つかりません
ネックレス・イヤリング・ブレスレスに加工するそうです
加工品、ネットでも販売されているようですね
それよりイルカの耳の骨がサ―フインの間では流行っているそうです
たしか【耳骨】だったとおもいます
首から下げるのが流行っています
ネットでは2万円前後で取引されてるようです
昔スナップの木村拓哉さんが首から下げたので流行したらしいですよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る