goo blog サービス終了のお知らせ 

好日好景

グリーンハウスの中

グリーンハウスは温室ですが今は暑い季節なので温度は戸外とおなじくらいでした。



デュランタ(宝塚)




ハイビスカス(クリスタルピンク)




ハイビスカス




ブーゲンビレア(サンデイェゴレッド)




ブーゲンビレア(メリーパーマー)




ブーゲンビレア(チェリーブロッサム)

コメント一覧

shoko
 siawasekunさん
https://blog.goo.ne.jp/sep072014
暑くなりましたね。戸外で写真撮りをするときはお互い気を付けましょう。いつも応援ポチありがとうございます。
shoko
なおき。さん
https://blog.goo.ne.jp/sep072014
ブーゲンビレアはブラジルで発見されたのですね。それでサンディエゴという名前の種類があるのですね。サンディエゴの下にはベンチがあって記念写真を撮れるようになってました。デュランタはきれいな花でした。ハイビスカスはいろいろな色がありました。オレンジのはブッソウゲかなと確認しようとしましたがネームプレートが見当たりませんでした。グリーンハウスの中はエアコンで温度を調節しているのでしょう、屋根があって直射光を避けてそんなに暑くはなかったです。
コメントありがとうございました。
siawasekun
http://blog.goo.ne.jp/siawase12345/
とても、綺麗ですね。
とても、美しいですね。

見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

お互いに、刺激し合えるブログ交流、いいものですね。
応援ポチ。
なおき。
魂の花。「ブーゲンビリア」。
shokoさん。。。今晩は。

ブーゲンビリア。
ブラジルで、探検家ブーガヴィル氏によって木が発見された事により、命名されています。花は、中心の白い部分で変化のある花色をしています。写真では、仕立てよく咲いています。スッキリと全景が、いいですね。花色も。
デュランタ宝塚。
宝塚ジェンヌの姿をイメージしています。デュランタレペンス種です。17種あります。写真では、この花の品位が見えますね。バランスも
いいです。
ハイビスカス。オレンジの花も、あるのですね。写真では、不思議な事に暑さも感じず、きっとshokoさんの集中力なのでしょう。花は、トロピカル色ですが、雰囲気は静けさを感じました。
暑い日に、撮影されて写真を見せていただき、うれしくおもい
感謝しております。
ありがとうございます。よかった!。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る