こんばんは管理人のseroriです。
今日も素晴らしくいいお天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ひつじ
と2人で午後からお出かけしました〜♪
「美味しい外食」
を、約束して電車で出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
名古屋駅はお祭りか?って言うくらい
たくさんの人でした
エレベーターが開くたびに
人があふれて…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
マズイな
で、
名古屋駅を離れ太田川駅に向かう🚉
駅を降りて1分のお肉専門店があることを
事前に調べておいて正解でした!
ランチをした後、
向かえ側のビル1階にスタバを発見!
半分こでコレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1b/2c6d919822d4a8be147eb3c792a041b8.jpg)
テラスみたいな所で
いい風に吹かれながら味わう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
めちゃ美味しくて
奪い合うように半分こ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そう、
1人で1個は多い気がする
奪い合い半分こがちょうどいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さらに、太田川駅から3つ先の朝倉駅へ
朝倉駅前は駐輪場と駐車場があるだけで
太田川駅で食べて来てよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ピヨピヨと音の鳴る横断歩道にウケる
ひつじ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
ヒヨコみたいだー
そこ?
近所ではピヨピヨは無いからね…
反対側のカッコウの音の横断歩道には
無反応で
なぜ?
カッコウは知らんからかなぁ〜
ピヨピヨ大ウケ
そして、
歩いて5分の知多市勤労文化会館に到着
(知多市役所と体育館と勤労文化会館は隣同士の位置にあって便利ねぇ)
知多地域後見センターさんの
設立10周年記念講演会に参加しました
講談師の方による成年後見講談は
3つの事例の話で、1つ話が終わるごとに
事務局の補足の説明があり
分かりやすかったです
そして、
身近かも
講演会の途中からウトウトする
隣で座るひつじ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
身近だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
ネットワーク花ばたけでは
6月25日(日)午後1時半から3時半
清洲総合福祉センター第1会議室にて
「成年後見制度」についての講演会を開催します!
講師は、本日参加した講演会で司会を
されていましたー
お疲れ様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
来年以降は講演会をやりません(たぶん)
ご興味のある親さんは是非ご参加下さい
「成年後見制度」について学ぶと「日常生活自立支援事業」の活用が関わって来るみたいです
(今日知りました)
「日常生活自立支援事業」は社協さんが
窓口になっています
1から一緒に勉強しませんか?
私の場合マイナスから勉強かもよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
来てくれてありがとうございます
ネットワーク花ばたけは
障害児者を持つ親さんの情報交換や
交流、勉強会、悩みを聞いたり支えあっ
たりは出来ますが
ボランティア団体活動なので
大きな力はありません
愛知県や清須市からの予算も頂いていません
でも、
大きな団体にはないフットワークはある
かなぁと思います
困っている地域の親さんに寄り添い
いつでも待ってるよ〜♪
そんなユルさが出来るのはボランティア
団体だからと思います
明日はギター打ち合わせ、午後搬出![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今日も素晴らしくいいお天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ひつじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
「美味しい外食」
を、約束して電車で出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
名古屋駅はお祭りか?って言うくらい
たくさんの人でした
エレベーターが開くたびに
人があふれて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
マズイな
で、
名古屋駅を離れ太田川駅に向かう🚉
駅を降りて1分のお肉専門店があることを
事前に調べておいて正解でした!
ランチをした後、
向かえ側のビル1階にスタバを発見!
半分こでコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1b/2c6d919822d4a8be147eb3c792a041b8.jpg)
テラスみたいな所で
いい風に吹かれながら味わう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
めちゃ美味しくて
奪い合うように半分こ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そう、
1人で1個は多い気がする
奪い合い半分こがちょうどいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さらに、太田川駅から3つ先の朝倉駅へ
朝倉駅前は駐輪場と駐車場があるだけで
太田川駅で食べて来てよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ピヨピヨと音の鳴る横断歩道にウケる
ひつじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
ヒヨコみたいだー
そこ?
近所ではピヨピヨは無いからね…
反対側のカッコウの音の横断歩道には
無反応で
なぜ?
カッコウは知らんからかなぁ〜
ピヨピヨ大ウケ
そして、
歩いて5分の知多市勤労文化会館に到着
(知多市役所と体育館と勤労文化会館は隣同士の位置にあって便利ねぇ)
知多地域後見センターさんの
設立10周年記念講演会に参加しました
講談師の方による成年後見講談は
3つの事例の話で、1つ話が終わるごとに
事務局の補足の説明があり
分かりやすかったです
そして、
身近かも
講演会の途中からウトウトする
隣で座るひつじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
身近だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
ネットワーク花ばたけでは
6月25日(日)午後1時半から3時半
清洲総合福祉センター第1会議室にて
「成年後見制度」についての講演会を開催します!
講師は、本日参加した講演会で司会を
されていましたー
お疲れ様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
来年以降は講演会をやりません(たぶん)
ご興味のある親さんは是非ご参加下さい
「成年後見制度」について学ぶと「日常生活自立支援事業」の活用が関わって来るみたいです
(今日知りました)
「日常生活自立支援事業」は社協さんが
窓口になっています
1から一緒に勉強しませんか?
私の場合マイナスから勉強かもよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
来てくれてありがとうございます
ネットワーク花ばたけは
障害児者を持つ親さんの情報交換や
交流、勉強会、悩みを聞いたり支えあっ
たりは出来ますが
ボランティア団体活動なので
大きな力はありません
愛知県や清須市からの予算も頂いていません
でも、
大きな団体にはないフットワークはある
かなぁと思います
困っている地域の親さんに寄り添い
いつでも待ってるよ〜♪
そんなユルさが出来るのはボランティア
団体だからと思います
明日はギター打ち合わせ、午後搬出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)