ネットワーク花ばたけブログ

活動報告とお知らせ または日々
ネットワーク花ばたけは清須市社会福祉協議会のボランティア団体に登録しています。

10個のうちいくつ知っていますか?

2018-01-24 22:23:53 | のこった言葉
こんばんは管理人のseroriです。

ゆ、ゆ、雪困るんだなぁ…
振り替えできない予定の明日。

電車動いていてと祈る




さて、パブリックコメントの件です

読み進めて行くと馴染みのない言葉が
次々と出てきます

「ゲイトキーパー」

「障害者支援協議会」


「ピア・サポート」

「対面朗読、録音室」

「発達障害者支援法」

「障害者総合支援法」

「心身障害者扶養共済制度」

「電子@連絡帳」

「生活習慣病予防対策」

「避難行動要支援者避難支援プラン」



10個のうちいくつ知っていますか?

例えば、ゲートキーパーとは、自殺の危
険を示すサインに気づき適切な対応(悩
んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞
いて、必要な支援に繋げ、見守る)を図る
ことが出来る人のことで、言わば「命の
門番」とも位置付けられている人のこと
です
(厚生労働省HPより)

知らんかったわ

確か「傾聴」についての勉強会は開かれ
ていたね

※パブリックコメントの施策の中で、市
民に周知するとともに、引き続きゲート
キーパーを養成していきますと書かれて
います


あとね、
高齢福祉課さんに聞いてきました
電子@連絡帳って何ですか?
ケアマネジャーと医師会とご本人(家族)
とがネット環境(タブレットやLineみたいなもの)を利用してタイムラグなしにその方の状態や情報を共有できるもの

これは清須市、北名古屋市、豊山町で一
緒に取り組まれていて来年度は更に進歩
があるみたいなお話でした
ただ、障がいのある人は含まれていない
事業なので今後は地域で主治医を持つと
言う考え方からも同じシステムが利用で
きるといいなぁ、安心が増えるなぁと思
いました

タブレットで動画が送れると
顔色とかもわかるし
いいよね〜とか窓口で話す


時代の変化を感じました


凡人の管理人の勉強は続く…


来てくれてありがとうございます
ひつじの朝の送迎は10時に変更になりました
雪が溶けるといいなぁ