ネットワーク花ばたけブログ

活動報告とお知らせ または日々
ネットワーク花ばたけは清須市社会福祉協議会のボランティア団体に登録しています。

楽しい時間に溢れてるな

2021-10-25 21:19:42 | 日々
こんばんは管理人のseroriです。

昨日の庭仕事
レンガを並べ直して
小さい花壇を作りました。
そして半年前に仕込んだ
プランター生ゴミ堆肥2つ
上に被せたビニール袋を開けてみたら…すっかり堆肥に変身していて感激!

春先寒い時
野菜と揚げ油と米ぬか
それと使った土を入れて作りました
発酵がなかなか温度が上がらないと虫発生します。
段ボールの上掛けをめくると
うぇーーー、となること数回。
くじけず、、、揚げ油で発酵促進。

夏の間そのまま駐車場の片隅に放置してありました。
1つは古い土も再生出来て花壇に入れました
もう1つは野菜の種まきしよーと思います。

自宅にこもっている間
YouTubeで生ゴミ堆肥や土作り
米ぬかにつての動画ばっかり見ていました。
野菜を作れる人って本当にスゴい尊敬です!

そして、
YouTubeってスゴいです。
やってみたくなる。
エコってより実験が楽しいです。

小さな花壇にはパンジーを植えました。
今日の雨で元気になって欲しいなぁ。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀




残り毛糸を使って
自由な編み物をしました
とらわれずこころはみ出す時間が楽しい
曲がっているけど一点もののテレビカバーになりました

レンガを並べ直し
少し離れて見渡す時間

生ゴミ堆肥を作るために
野菜くずを大切に思う時間

楽しい時間に溢れてるな

++++++++++++++++++++++++
来てくれてありがとうございます
狭い庭で何の野菜が作れるのか
今はそれが一番興味のあることだ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿