こんばんは管理人のseroriです。
風邪だいぶ良くなった〜
午前中は社協だよりの編集委員会があり
明日のニコニコクラブお楽しみ会で使う
ゲームを積んで
市役所に提出する書類を書いて、
出しに行こうか迷ったけど…
お昼寝を優先したのがよかったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
寒かったり、暑かたっり
そう、出たり入ったりしすぎると
体温調節が上手くいかなくなるんだね
夕方、
お歳暮が届いたり
税理士さんが来たり
慌ただしい年末ですが
体調整えて頑張りましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
冷えよくない
でも、
すぐに暑い暑い言うお年頃です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
少し前、
災害ボランティアさんが取材に用意され
たものの中に
これ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5b/f465460a19a05991302beb79b47e4486.jpg)
セットで使います(多分大人用)
わかりますか?
わかったらすごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
途中から切ってある方のペットボトルの
蓋は、上の部分が取り除いてあり
切ってない方の蓋を取って
2つのペットボトルを繋ぐと…
簡易トイレになります
蓋をすればこぼれないね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ただ、
これを使って用を足せるか?
出るものも出ない可能性もあります
女性の場合は
どんな簡易トイレが考えられるだろう?
ダンボール箱を2つ重ねて上を丸くくり
抜いてゴミ袋をかぶせたトイレが用意さ
れていました
中に猫砂(固まるもの)や新聞紙を切った
ものを入れる
割としっかり作ってあり
目隠しがあれば使えるかなぁと思いまし
たが
知らないより
知っていた方がいいかな
新聞紙を使ったスリッパは
作って非常用袋に入れておくといいなと
思いました
作り変える事も出来るしね
「新聞紙を使ったスリッパ」
そんな小さなワークもいいね👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
来てくれてありがとうございます
コウノドリ最終回見るのでさようなら
また、明日ー
風邪だいぶ良くなった〜
午前中は社協だよりの編集委員会があり
明日のニコニコクラブお楽しみ会で使う
ゲームを積んで
市役所に提出する書類を書いて、
出しに行こうか迷ったけど…
お昼寝を優先したのがよかったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
寒かったり、暑かたっり
そう、出たり入ったりしすぎると
体温調節が上手くいかなくなるんだね
夕方、
お歳暮が届いたり
税理士さんが来たり
慌ただしい年末ですが
体調整えて頑張りましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
冷えよくない
でも、
すぐに暑い暑い言うお年頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
少し前、
災害ボランティアさんが取材に用意され
たものの中に
これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5b/f465460a19a05991302beb79b47e4486.jpg)
セットで使います(多分大人用)
わかりますか?
わかったらすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
途中から切ってある方のペットボトルの
蓋は、上の部分が取り除いてあり
切ってない方の蓋を取って
2つのペットボトルを繋ぐと…
簡易トイレになります
蓋をすればこぼれないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ただ、
これを使って用を足せるか?
出るものも出ない可能性もあります
女性の場合は
どんな簡易トイレが考えられるだろう?
ダンボール箱を2つ重ねて上を丸くくり
抜いてゴミ袋をかぶせたトイレが用意さ
れていました
中に猫砂(固まるもの)や新聞紙を切った
ものを入れる
割としっかり作ってあり
目隠しがあれば使えるかなぁと思いまし
たが
知らないより
知っていた方がいいかな
新聞紙を使ったスリッパは
作って非常用袋に入れておくといいなと
思いました
作り変える事も出来るしね
「新聞紙を使ったスリッパ」
そんな小さなワークもいいね👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
来てくれてありがとうございます
コウノドリ最終回見るのでさようなら
また、明日ー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます