ネットワーク花ばたけブログ

活動報告とお知らせ または日々
ネットワーク花ばたけは清須市社会福祉協議会のボランティア団体に登録しています。

藤子・F・不二雄生誕80周年

2016-08-03 21:46:59 | お出かけ
今日の天気晴れ、

深く信じてはいけない…
早めに帰りましょう
今日は、ドラえもんに会いに行きました。

それにしても、ここ数年で電線の数が
ずいぶん増えたなぁ〜
屋根の上にはソーラーパネルの家も増えたしと、空の写真を見て思う。


ま、それは置いといて。


車でひつじと名鉄須ヶ口駅近辺の駐車場へ向かう。

おや?どこも満車です


家に戻る。


9時30分に満車って事は、昨日から止まってるか早朝から止まってるかだから
待ってても空かないよ…
頑張って歩こう!


と、
計画変更して
家から須ヶ口駅まで歩く事に。


楽しみにしているようですぐに承諾したよスゴイね

目的地 松坂屋美術館7階
「藤子・F・不二雄生誕80周年記念」展示


①電車と地下鉄を乗り継いで出掛ける

②2人で外食する店を選び、自分でメニューの中から食べるものを決める

③自分のお土産(グッズ)を財布からお金を出して自分で買う

④美術館の中ではルールを守って楽しむ

⑤トイレは1人で済ませ、約束の場所に戻る


今日の一番偉かった事は、
いくつかあったレジに1人で行き自分でお財布からお金を出して買い物が出来た事です。
いつもなら、
お札を出してお釣りをもらうやり方です
今日は、
2000円を出して、小銭をレジのお姉さんと数えながら一枚づつ出す
やり方でトライしていました。



松坂屋美術館のグッズ売り場のお姉さん

ありがとうございます〜


展示ですが、
入るとすぐに3分程の
プロジェクションマッピングみたいな
ドラえもんと仲間が出てくるのがありました
すごく楽しい!
ひつじノリノリ

初期の頃のイラストも真剣に見てました
80周年おめでとうのお祝い色紙には
漫画家さん、声優さん、主題歌を歌っているスキマスイッチや武田鉄矢さんのもありました。
名前大好きなひつじさらに
ノリノリです。

記念写真


パーマンのヘルメットかたい
ポーズ少し変だけど…

1番気に入っていたパネルの前で



入場料は、療育手帳があれば本人とその
付き添い1名は無料でした。
美術館の中のお姉さん方もとても親切で
したよ。
ぜひ、行ってはいかがでしょう。
9月4日まで
ドラえもん、パーマン、キテレツ大百科
エスパー魔美、オバケのQ太郎他
大人も楽しめます

私はパーマンバッチを買いました






来てくれてありがとうございます
管理人のseroriでした。
明日は、ふくし探検キッズとおもちゃ図書館のコラボで調理実習と手作り楽器作りです。ステキなトッピングのかき氷もやるよ〜私は写真係。










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひつじさんの買い物は? (ソラン)
2016-08-04 14:21:57
2000円➕更に小銭を出したんですね〜
そのやる気がいいですよね!
でも、何を買われたのか気になるなぁ
豊田市美術館でジブリの立体建造物展とかをやってると聞きまして、迷っております。
夏休み企画は、あっという間に終わっちゃうから、決めなきゃね。

ドラえもん捨てがたし
返信する
Re:ひつじさんの買い物は? (serori322)
2016-08-04 14:55:15
豊田ですか、捨てがたしですが戦隊の映画もあるし…混み混みだと叱られます。

買ったものは、内緒です(笑)
返信する

コメントを投稿