爺じの ア、閑話

70歳の現役コンビニ爺
たわいのない日常の出来事を
つぶやきながら楽しんでるよ

コン爺 ありがとうの反対語わかりますか?

2024-05-07 22:04:00 | 日記
おはようございます♪〜

ゴールデンウィーク💐も
終わりました。
当店も、バイト君がコロナ陽性に
なったり、予定したことの
半分もできませんでした。

ブログのお仲間のsamuさんが、
先日、ありがとう について
ブログしてました。
そちらの返信コメントでは、
長くなるので、こちらから。
コン爺一日に何百回も言って
ますが、皆さん
『ありがとう』の意味と反対語
なんだかわかりますか?
仕事がら、バイトさんに
言っている事があるので、
ご参考まで。

普段何気なく、何かして貰ったら
ありがとう 言いますよね?

ありがとうは、漢字て書くと
有難う。

有ることが、難しい。
滅多に無い。
珍しくて貴重だ!

つまり、有難いの反対は、
有り難くないでは、無く

いつものこと。
いつもある事。なんで、

『当たり前』‼️なんですよ。^_^

💐💐💐💐
ありがとうは、遥か
平安時代で生まれた言葉で
有り難しごと。
めったにない貴重なこと。
そういう時に使われました。
大切な事から、
感謝❣️ということから、
現在の感謝❣️する時
使われる様になりました。


そしてその反対の意味を
もつのが
『当たり前』
悪い言葉ではありませんが、
こんなこと皆さん聞きませんか?

母さん
料理つくるの 当たり前
掃除するの  当たり前
子育てするの 当たり前

お父さん
働いて金稼ぐの  当たり前
家の補修するの  当たり前
子供に威厳あるの 当たり前

コン爺が、レジでペコペコするの
金払ってんだから 当たり前

当たり前の様に、日常生活で
使ってますよね😊
なんとなく寂しい気持ちに
なりませんか?
日々何事もなく、当たり前のように
過ごせれば安泰かもしれませんが、
ちょっとことば変えてみませんか?




『ありがとう❣️』に変えてみますよ

お母さん
料理作ってくれて、 ありがとう❣️
掃除してくれて、  ありがとう❣️
子育て大変だね。  ありがとう

お父さん
朝早くから、お仕事 ありがとう❣️
屋根の雪おろし大変 ありがとう❣️

コン爺さん、毎日毎日、朝から
コンビニのお仕事、 ありがとう❣️

どうですか?

当たり前の日常生活の言葉に
ありがとう❣️が最後に添えられると
素敵なコミュニケーションに
なりませんか❣️

これが、相手に対する
感謝❣️の心❤️なんです。

店でも、
新人だから、掃除するのは、
当たり前。
ただ終わったあとには、
ありがとう❣️
綺麗になったよ。😊

そしてそこには、
心の中からの感謝の気持ちを
こめて
ありがとう❣️言わないとね。😊
家庭も社会も明るくなります😊







ちょっとブログやすみました。
バイト君のコロナで休まれ
連休は、ガタガタでした。

今夜の
コン爺のナイト スタジオ🎙️
お立ち寄り、お聴き頂き
感謝❣️ 
ありがとうございました♪〜^_^😊




 
💐💐💐💐💐💐💐💐