![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/9471d20bd8cee958b4373b702a1bd745.jpg)
そ皆さん、おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/98/9621bff1f5b5607ec81a824d0cd2ed79.jpg?1722420350)
k2は、世界も危険な山⛰️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3b/ff96b451dfcd13bd3873c3685a173ace.jpg?1722420739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/574015b3bf95552728073c66d81273c3.jpg?1722420740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/6c712ab6ed6272255d4d7e9a1fa6ffd6.jpg?1722420739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/cb56e3a3c11eb38c3231c468129e060b.jpg?1722420739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/c82bf6d4cc4574b709a35b480216a472.jpg?1722420739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/94d079866eb62c496775e90694b10cea.jpg?1722420739)
家族揃っての初登山が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c2/74c1e5c1f5fd698f9cfbed1f7f1ea6e3.jpg?1722421223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/28467b5cf652bacbea06ba11835c0223.jpg?1722421223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/34925374364e2a1a884e3667af49a9a9.jpg?1722421223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/cdba4e93cc63a47bc947f147e3d5fea2.jpg?1722421223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/a61d556c6f05e3ae7ed33774b90222be.jpg?1722421654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/f040eeee676514ba70d967f24824cc0c.jpg?1722421223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/34ec94cc309a0cbb87b82c22edf9aad3.jpg?1722421225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/0537306c56b6ddc927b5cf5b26856653.jpg?1722421225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/d334feb5e0196e1a2a9cb7148cfe5d1b.jpg?1722421225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/016bba53126e2ac6481de96fc117118a.jpg?1722421225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/991753f0fd38b4048eb933cf03440a9c.jpg?1722421550)
お子さん交えた会話があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/727c5f399448c4a5e5087b1a62a23cd2.jpg?1722421627)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/c17500c843ba56b393576d1008a6a566.jpg?1722421628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/16cb4654c30f19dfb10e6471b88d8ef0.jpg?1722421628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0e/1b18cdb9fef59f3f1b6e265881b4e6a2.jpg?1722421628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/60/6ec2dc4bd2f6bd88b4efc25cd73fa822.jpg?1722421630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/037167d88686d9d2fb9a9d322424f9b7.jpg?1722421628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/523d9a174aa37d5b33dbdd264d6f675f.jpg?1722421630)
現実は、変わることは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/ecf66c149cf742f89fd3aad021bc2869.jpg?1722422773)
今日は、別の事話そうかな?って
思ってたんですが、
平出さんの続報がはいりましたので
ニュースをお借りしての報告になりますが、お話しますね。
山好きでない方は、誰?
でしょうが、未知への挑戦を
続けていた方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/98/9621bff1f5b5607ec81a824d0cd2ed79.jpg?1722420350)
k2は、世界も危険な山⛰️
非情の山⛰️といわれてます。
万全の準備、行動でも
遭難は、ついてまわります。
5月4日に初めてお子さん2人、
奥様と、初登山をやりました。
YouTubeでみれますが、
抜粋しますね。
ご家族4人5月に初登山です❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3b/ff96b451dfcd13bd3873c3685a173ace.jpg?1722420739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/574015b3bf95552728073c66d81273c3.jpg?1722420740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/6c712ab6ed6272255d4d7e9a1fa6ffd6.jpg?1722420739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/cb56e3a3c11eb38c3231c468129e060b.jpg?1722420739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/c82bf6d4cc4574b709a35b480216a472.jpg?1722420739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/94d079866eb62c496775e90694b10cea.jpg?1722420739)
家族揃っての初登山が
最後の揃い登山となってしまいました。
残されたご家族の事思うと
言葉もありません。
未知の山⛰️への憧れは
強い方でした。
相棒の中嶋けんろうさんと
絶えず。二人三脚で行動
お互いを信頼して深い絆の
ロープで結ばれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c2/74c1e5c1f5fd698f9cfbed1f7f1ea6e3.jpg?1722421223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/28467b5cf652bacbea06ba11835c0223.jpg?1722421223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/34925374364e2a1a884e3667af49a9a9.jpg?1722421223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/cdba4e93cc63a47bc947f147e3d5fea2.jpg?1722421223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/a61d556c6f05e3ae7ed33774b90222be.jpg?1722421654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/f040eeee676514ba70d967f24824cc0c.jpg?1722421223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/34ec94cc309a0cbb87b82c22edf9aad3.jpg?1722421225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/0537306c56b6ddc927b5cf5b26856653.jpg?1722421225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/d334feb5e0196e1a2a9cb7148cfe5d1b.jpg?1722421225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/016bba53126e2ac6481de96fc117118a.jpg?1722421225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/991753f0fd38b4048eb933cf03440a9c.jpg?1722421550)
お子さん交えた会話があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/727c5f399448c4a5e5087b1a62a23cd2.jpg?1722421627)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/c17500c843ba56b393576d1008a6a566.jpg?1722421628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/16cb4654c30f19dfb10e6471b88d8ef0.jpg?1722421628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0e/1b18cdb9fef59f3f1b6e265881b4e6a2.jpg?1722421628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/60/6ec2dc4bd2f6bd88b4efc25cd73fa822.jpg?1722421630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/037167d88686d9d2fb9a9d322424f9b7.jpg?1722421628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/523d9a174aa37d5b33dbdd264d6f675f.jpg?1722421630)
現実は、変わることは
ありません。
彼らが未知の世界への
挑戦を続けた意志を胸に
爺も、目標に向かって
進んでいきますよ👍
歳だなんていってらんね〜よ😎
緊急だったので
ニュース、YouTubeから
お借りしました。🙇♀️
ありがとうございます。
平出、中嶋の山岳アルピニスト⛰️
山岳カメラマン📸
皆さんの心❤️のに残していただけたら幸いです。
爺も、低山⛰️だけど
楽しく歩きまわるよ〜🚶
見守ってくださいね♪〜
長々とお立ち寄りありがとうございました。
💐💐💐💐💐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/ecf66c149cf742f89fd3aad021bc2869.jpg?1722422773)
3度も受賞された世界的に認められた登山家さんでも😖
こんな事があるんですね💧
山は怖いですね💧でも素晴らしいですね✨
家族4人で登られた事✨お子さま達の宝物にもなられましたね🎁
ご冥福をお祈り致します
薫はさっきアゲハのお怪我ちゃんとサヨナラでした💧
頑張る姿ずっと忘れません🎀
おはようございます♪〜
多分知らない方が多いでしょうが、縁合った人との別れは
辛いものがありますね。
つたない爺のブログですが
より多くの方に
平出、中嶋ペアを知っていただけたらの思いで語りました。
お二人の生き様は、
胸にしっかり留めています。
残された奥様、お子さん達
お父さん達は、立派に
目標に向かって
進む事できた人なんだよ。
ありがとうございました。🙏
どうしても「いいね」が押せませんでした
ご紹介いただいた平出様
恥ずかしく、お名前も存じ上げませんが
コン爺様のご紹介で
未知なるものに挑まれ続けた方だという事がしっかりと伝わってきました。
取るに足りない私ですが、心からお悔やみ申しあげるとともに
残された足跡に心から敬意を表させてください。
おはようございます♪〜
多分知らない方の方が
多いでしょうね。
いろいろな世界で未知への挑戦されているその中のお二人です。
彼らは、家族もいるし
それを考えると
なんでそこまで、、、、
爺には、何も言えません。
彼らが、山の仲間達に教えてくれた大自然の美しさ、怖さ
大事にしたいと思います。🙏
昼間、copilotに「中島健郎さんは無事なんでしょうか」と聞いてみた時に、捜索が打ち切られたことを知りました。
あぁ、もう絶望なんでしょうか?ひょっこり2人が帰ってくるなんてことは無いんでしょうか?
辛いですね。
まだ明日は、2人が帰ってきたというニュースが入ってないかどうか調べると思います。でもそういうニュースが入らなかったら、その後は本当に辛いです。
今日のコン爺さんのブログで、詳しく教えていただけてよかったです。またじっくりと読んでみたいと思います。
おはようございます。
くやしいですね。
あの写真は、わずか2ヶ月前に
初めて家族登山したんです。
地元の山です。
YouTubeで配信されてます。
中嶋さんはいつも一緒。
家族にらまして信頼しきった男同士です。
ロープに繋がったまま2人は
今k2にいます。
はなればなれでなくて
唯一の幸せかな?
祈るのくやしいけど
これが、山の美しさにある
裏の怖さ教えてくれました🙏
お二人の救助打ち切りのニュースを観ました。
本当に残念ですね。
イッテQのイモトアヤコさんがエベレストに登ると聞いた時は、大丈夫かしらと思ったけど中島さんのサポートで登れちゃったから驚きました。
平出さんは山岳カメラマンもされてたようですね。
カメラマンは登山家より危険ですよね。
数年前、やはり30代の登山家の栗城史多さんがエベレストで亡くなりました。
たしか8回目のエベレストの下山時の事故だったと思いました。
山は怖い!
富士山でも、山開きになってもう3人も亡くなってるというし。
近くの里山に登る時も気おつけなければね。
もとい、梅嬢🥰
おはようございます♪〜
山岳登山⛰️は、遭難と表裏一体。
富士山🗻頂上にいったけど
初めて時、五合目で風速40メートルになり、そこにいたみんな
お土産屋に避難させてもらえたよ
富士山は、観光地じゃない
立派な登山🗻なんだ。
おふたりは、山の⛰️怖さも
再認識させてくれました🙏
ご家族もいらっしゃって…本当に切なくなりました。
何とも言葉が見つかりません。
たくさんの偉業を成し遂げて、好きなこと決めた道でとことん力を尽くす生き方は、素晴らしいです。
1本筋の通った生き方を見習い、懸命に自分の決めたその道を歩いていきたいと思いました。
やぐちゆみこ
おはようございます♪〜
本当に言葉がありません。
昨年娘夫婦が、平出さんと
話した時、お子さん達のこと
楽しそうに話していたと聞き
さらに切なくなりました。
自然の美しさの陰には怖さもあります。
2人が2500メートル滑落しても
ロープ🪢で固く結ばれていたそうです。
深い友情、信頼、尊敬の証です。
目標をもち、前に進む。
残された人生、
しっかり前を見据えていきたいと
おもいます。
ありがとうございました🙏