爺じの ア、閑話

70歳の現役コンビニ爺
たわいのない日常の出来事を
つぶやきながら楽しんでるよ

コンビニでもありますバレンタインチョコ

2024-02-12 23:07:00 | 日記
いらっしゃいませ〜

おはようございます♪

2月14日バレンタイン💌

デパートの催し物売り場とか有名チョコ専門店では毎年ごった返しておりますね😊

コンビニでも義理チョコ?だとは思いますが、うちでもすでに
完売いました。(ホットしてます)😃

今の時代、催事もの(恵方巻き等)
無理な発注はしなくなりましたが
昔は、コンビニでは入り口入って
直ぐのゴンドラ(商品棚)は
催事ゴンドラとして
年間の催事では全段埋め尽くすのが
あたりまえでした。

バブルの時代 まあコンビニですから 義理チョコがほとんどですが
よう売れました❣️

今の時代 年賀はがきもそうですが
催事に皆さん お金はつかわなくなりましたね^_^

それで良いと思いますよ
催事の売り上げは減りますが
日々日常の必要な物に
お金は使うものだと思います
故に チョコチョコ買い物
きてください🙇‍♀️🙇‍♀️

そもそも何故
2月14日?

さかのぼること
3世紀頃のローマ帝国皇帝
クラウディウス2世が
兵士の士気が下がるから
兵士の結婚を禁止していました

そんななかキリスト教司祭の
ウアレンティヌスが
皇帝に逆らって兵士達の
結婚をやり続け
罰として
2月14日に処刑されたのです
その後彼を崇拝していた兵士達により
2月14日を『恋人の日』として
今になったと言われています。
諸説ありますが
それらしいです。^_^




日本では女性から男性に
チョコ🍫を贈っていますが
アメリカやイギリスなど諸外国では
男性から女性、お世話になった人に
品物やカードを贈る日となっています

チョコを贈るのは日本独特の文化なのです。
一説ですが昭和10年 製菓会社
モロゾフが新聞広告に
バレンタインにチョコ🍫を
贈りましょう♪〜
それが最初らしいです

昭和33年 東京大田区の製菓会社
メリーチョコが大々的に
キャンペーンをして
小学生から高校生を取り込み
いまになっています

宗教的な意味合いは無く
商売の販促販売に利用されたわけです。

まあこの先もチョコ🍫とは
言わず
感謝の気持ちを表す日❤️として
あってもいいと思いますよ😊

義理チョコでいいから
一つぐらいもらえたら
ありがたい爺の閑話

今日も

ありがとうございました♪〜












最新の画像もっと見る

コメントを投稿