![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/8b7ed9d22dc400a924071b4e4416b188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/85/24a2c5ed1a138a01471d0412b4491bc6.jpg?1709026045)
いらっしゃいませ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/9003a03195fe136f77542f53571eefe8.jpg?1709022891)
この回のblogですね。
おはようございます♪
昨日といい、今日といい
なんと強風なんでしょう。
普段の行動は、車🚙ですが
爺の店には駐車場🅿️が無い為
(前のblogでもかきましたが
ゴールド免許取り損ねた!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/9003a03195fe136f77542f53571eefe8.jpg?1709022891)
この回のblogですね。
原付バイク🛵で朝の5時半には
真っ暗な中、すっ飛ばしております
夏の時期なら空もうっすらあけて
気持ちよく すっ飛ばせるんですが
今はまだ真っ暗
最近歳のせいか、暗い中
ヘルメット⛑️かぶって
マフラー🧣ぐるぐる巻いて
遠近両用眼鏡👓かけてますと
鼻から出る風で眼鏡👓が曇り
走りずらい事。🤣
そうそう!
中華マンの什器、
肉まん、あんまんくださいな〜
扉開けた途端に
目の前真っ白!
蒸気で前が全く見えません
あんまんは上が丸く
肉まんは上がねじれてとんがり
たぶん これだな?
まあ 取りずらい事。
あれ?
話戻して バイク🛵のヘルメット⛑️
これが 曲者でして
車の免許 18歳で取ってから
すでに 58年。
当時は、ヘルメット⛑️なんぞは
かぶる義務もなく
まだあった髪をなびかせ
走り回っておりました。
たまに たまに
やるんです。
銀行にバイク🛵で行って
はて?メット⛑️は?
カミさんにすぐ電話📱🎶〜
銀行まで メット⛑️
持ってきて〜
まあ来るまで よう捕まらんし
何をさておき 事故らなかった😆
ある時は
信号🚥待ちでとまりましたら
隣にお巡りさん👮が自転車🚲に
乗って なりやら笑っております
爺さんや、頭 涼しかろう?
はて?
手をかざしましたら
なんと ノーヘル⛑️‼️
コンビニの制服ですっ飛ばしてきたので
お巡りさん👮 たまたま顔馴染み
まあ、ここからは、バイク押して行きなはれ
駐車違反やスピード違反には
お世話になりっぱなしの
爺 流石に
又 やっちまったぜ‼️
それがなんと
おとがめなし。
この部分は、警視庁のためにも
blog管理者さん
削除してもかまいません🙇♀️🙇♀️
古き良き時代だったな〜
ではなくて、つい最近のできごとです。🤣
皆さん交通ルールは
キチンと守りましょう
それが
世のため、人のため
ましてや
自分のためなんですから。
注意1秒❗️怪我一生‼️
慌てず、騒がす、
のんびり行こうよどこまで🎶〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0e/8cd0e104b96f41628a392896f6d3b0a3.jpg?1709026102)
警視庁広報課より
今日もお立ち寄りくだしまして又
コメント、リアクションなど
感謝❣️感謝❣️
ありがとうございました♪〜
メガネが曇るのって、ほんとストレスですよね。
そういう私も、遠近両用メガネを忘れてしまったら仕事になりません😅
とぉ〜くはハッキリ見えるけど、眉間に皺寄せてもほぼ見えません🤣
私が使ってる曇り止めですが、
眼鏡市場の銀色のスプレー缶のが曇り止め効果は抜群で、気に入って使っています。
1500円くらいだったかなぁ🤔
1000円は超えてる金額ですけど、そこら辺に売ってる物よりずっと良いです。
少しお高めですけど、試してみてはいかがでしょう。
中華まんの湯気で曇るのは何とかなりますが
バイクの運転中にメガネが曇るのは危ないですからね💦
いつもありがとうございます😊
じつは
じいの遠近両用眼鏡🥸
なんと❗️
眼鏡市場❣️
銀缶スプレー使ってますよ〜👍
バッチリ、朝使うとかえるまで
よう見える事❣️
このコメントのやり取り
見てる方、
aoisoraと共にお勧めします❣️
爺は、blog書くのも、読むのも
すきですが
なんといっても
このような会話のやりとりが
すきなんです。❤️
普段を知らない者同士
なんの忖度もない
楽しい会話になるのでしたら
blog投稿するより、
楽しいですよ。
ありがとうございます♪〜😊
あれに出会うまではホントにいろんなのを試してみました😮💨
どれもこれもすぐに曇って、メガネ掛けなければ仕事にならないし、メガネ掛けても今まではマスクで曇って見えないし、ほんとストレスでしかなかったんです。
今はもうそれ一択!浮気なし!!
メガネが曇って困ってる知り合いにも勧めてます😆
そうなんだ〜 あの曇り止めの良さをわかってくれる人がいたなんて❣️
嬉しいです😊
こういうのが本当の口コミですよねっ
あれはお勧めです。
爺は、眼鏡市場の人に
レンズたらしたら指🤌で伸ばしてからティシュで拭いてくださいといわれました。
いつも そうしてます。👓😊
眼鏡のくもりには私も参ってます。
冬のマスクは本当に厄介です。
ほとほと困ってたので、セブンさんを訪ねて来て良かったです。
aoisora725さん、ありがとうございます。
ブログは、このような情報の宝庫!
博識になりますね〜
登場したお巡りさんは、顔なじみだから見て見ぬふりをしてくれたのですね。
人情味あふれるセブンさんとお巡りさん、忘れてたのどかな昔を思いださせて頂きました。
このお巡りさん、3年B組金八先生に出てきたお巡りさんみたいですね。
バイクの運転、気おつけて下さいね。
おはようございます♪
眼鏡拭きはいいですよ^_^
古き良き時代、、、、、
では無く
先月です🙇♀️🙇♀️ 😊
眼鏡市場の銀色のスプレー缶!
こちらのコメントから良き情報を私もおすそ分けいただきましたo(*º▽º*)o
ありがとうございます♪
それはそうと…
原付バイクのノーヘル時代。
今では考えられませんけど、ヘルメットかぶってる人なんていませんでしたね。
しかも当時の原付バイクは
70km/hくらい出ちゃいましたから
今から思うと恐ろしいですね。
薄暗い時間帯のバイク走行、
どうぞお気をつけて(^人^)
おはようございます♪〜
ありがとうございます😊
気をつけよう!ですね。
これからもよろしくお願いします🙇