
おはようございます。
昨日、部品発注で10年以上お世話になっているジャイアント水戸南店さんへ引き取りに行き店長さんと話をして、タイトルの話題をしました。

一番言いたいのは写真の通り、
欠品にて納期の「未定」です。
製造予定も立っていないと言う意味ですね。
シマノは最近起こった事では無くここ数年前からですが、
オーバーホールにしても2ヶ月待ちは普通になっています。
下手したら目的魚のシーズンや解禁期間が終わってしまいます。
ジャイアント水戸南店さんでも先日、常連さんがオーバーホールに来られ、症状的に交換されそうな部品を先に調べ欠品だった為に数ヶ月待たせるのが申し訳無く、今は出さない方が良いとアドバイスされたそうです。
今の世界状況が原因だと思いますが、解消のメドが立ちません。
こんな時こそ水洗いだけで物を大切にしない人と、面倒でもマメにメンテしてきた人とで天と地の差が出ますね。
大切にしない人も今までは高い修理代さえ払えば直って戻って来ましたが、部品が入手出来なければそうもいきません。
これがリール業界の現状です。
今の所は調子がいいと言う方はまだ間に合います、泣きを見る前にオーバーホールをご検討下さい。
本日も張り切って行きましょう、よろしくお願い致します。