![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/3c/7e/4ade100665970e7d54de38b77b9b432a.jpg)
結果は惨敗に終わりましたが、メタニウムMgのデビューをしてきました。
感想ですが…
赤メタ・カスタムのポテンシャルの高さを痛感しました。
確かに最新技術を導入された最新モデルには重量を含めかなう訳はありません。
でも、
「負けてはいない」
と言う事は断言できますね…
良くも悪くも 赤メタは20年前のリールなんですよ…
ガンメタニウムや、最新のTD-Zで勝負するのとは意味が違います。
フレーム設計、部品点数、全てにおき不利なのは分かっているが
「負けてはいなかった」
最新モデルを使用した後でも、僕の中で赤メタ・カスタムが色あせる事はありませんでした…
むしろ…同じポテンシャルなら僕は赤メタで行きます。
ただ…
赤メタの次なる進化の為に、あえて最新モデルも使い込んでみようかと…
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
カノケンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
カノケンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
カノケンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
FP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
松下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
オズマ
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事