野生のスミレ、園芸店のスミレの閉鎖花(夏前と秋につぼみのまま咲かず実を結ぶ)
の種を夏前に採取して、すぐに採り蒔きをすると2週間から一ヶ月で発芽して、
双葉から本葉が2枚出た苗の一部を植え替えしていました。
種から発芽に成功して、育てることができそうなので、スミレの育て方も
中級レベルまで上がったかなと思っていたのですが、そんなに簡単なことでは
ありませんでした!
猛暑で、双葉の苗は育たず大部分枯れてしまったのです。
そして双葉から本葉が育ち始めた苗は、害虫に葉を喰われてしまいました。
残ったスミレの苗の中から野生のスミレの加西スミレと串本スミレと園芸店の
コモロスミレ白花のポット入り苗を部屋に取り入れました。
部屋で育てることができるか試してみます。
の種を夏前に採取して、すぐに採り蒔きをすると2週間から一ヶ月で発芽して、
双葉から本葉が2枚出た苗の一部を植え替えしていました。
種から発芽に成功して、育てることができそうなので、スミレの育て方も
中級レベルまで上がったかなと思っていたのですが、そんなに簡単なことでは
ありませんでした!
猛暑で、双葉の苗は育たず大部分枯れてしまったのです。
そして双葉から本葉が育ち始めた苗は、害虫に葉を喰われてしまいました。
残ったスミレの苗の中から野生のスミレの加西スミレと串本スミレと園芸店の
コモロスミレ白花のポット入り苗を部屋に取り入れました。
部屋で育てることができるか試してみます。