どーも、50代が嘆き散らかしてます。
斜陽産業は体質が古いので、残業は当たり前。管理職も推奨。実務がどうとか関係なし。(口では「無駄な残業はするな」と言っているが)長くいることが美徳!
最近では月80時間を超えちゃいけないとか、いわゆる三六協定にのっとった対応をとるようになったが、「売り上げもないのに、定時プラス1~2時間の残業で帰るのはご法度である。こんな時はチーム会議を開催し、部下を叱咤激励しつつ、圧力をかける場を作ることが望まれる。
部下は上長が帰らないので帰りづらく、上長も部下が帰らないので帰りづらいという、「残業チキンレース」が毎日繰り広げられるのである。