
もう20年以上も前になるが、「田舎に山が欲しい人はいないですか」とお声かけをいただいた


「古家も付いてます」
ずっと憧れていた田舎暮らしだ‼️
所有する山で、自由に山野草を摘んだり、タケノコを掘ったりできたら、どんなにステキなことでしょう
ようやく夢が叶った

我が家から80キロ、1時間半の行程

昭和20年代に、建てられた家
地域の人たちで、山から木を切り出して共同で建てた最後の家だとのこと
天井の高い平屋建て
天井裏の倉庫?には古い農作業用の道具がどっさり
長い間無人で放置されていたため、手を入れなければ住めなかった

改築が完成し、家人の母と、私の母と、ワンコを2頭、連れ立って山荘生活を楽しんだものだ
家人の母は、野菜作りが好きだったから、特に喜んでくれた
たびたび通っては、季節ごとに、立派な野菜を作ってくれていた
近所の家々には、夜は灯りがついていて、我が家に人の気配があることを、喜んでくださっていた
今は、家人と二人で通う
周りは、殆どが無人の空き家となってしまった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます