
よく晴れた、気持ちのいい1日
洗濯物が、からりと乾いて嬉しい
毎日タオルが、7〜8枚
長く使っていると、白いタオルが次第に黒ずんでくる
漂白剤は、あまり好きじゃないし、検索して色々試してみるが、どうも‥‥
ふと思いついて、固形石鹸で🧼手洗いしてみた
軍手は、いつもこのやり方で、白いところはより白くなる(黒いところは、仕方がない😅)
風呂の残り湯で、ゴシゴシ、ゴシゴシ
指先に力が入って、衰えがちな握力維持にもいいかもしれない
お試しで、2枚ゴシゴシしてみた
乾いたタオルを取り込む
おおお〜、この白さは何だ‼︎
うん、満足、満足
もう、雑巾にしようと仕舞い込んでた薄墨タオルが生き返る〜
握力も向上かな?😄
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます