シャンソンパリ

日々雑感です

今日の1日(漱石講座)

2021-03-03 18:34:02 | 日記
新聞社の文化教室に参加
夏目漱石講座
月1回開催のはずがコロナで休講が続き、先月から再開
「草枕」の途中から

心に残った箇所
「この情(憐れ)があの女の媚宇にひらめいた瞬時に、わが画は成就するであろう。しかしーいつそれが見られるか解らない。あの女の顔に普段充満しているものは、人を馬鹿にする微笑(うすわらい)と、勝とう、勝とうと焦る八の字(眉?)のみである」
明治も大正も昭和も平成も、そして令和も?共通する、強気な女性の描写でしょうか‥‥

講座を終えて、デパート地下で買い物
ひな祭りイベントのせいか、凄い人出
スイーツレジ前はズラリと若者の行列




クワバラクワバラ
美味しそうなクリームパンを買い込んで、そそくさと帰宅
家人と共に美味しくいただきました
写真は、食べた残りです😅
まだこんなにある
嬉しい😆


今日の1日(本が来たあ)

2021-03-02 19:02:00 | 日記

家人に頼んでいた本、第二弾が届いた
やったあ
これだけあったら、当分大人しくできる、かも

お礼に、というわけではないが、お菓子を作った
家人が朝の通学見守りに行ってる間に、朝食を整えながら、片方でお菓子作り
帰って来た時は、弱火のフライパンの中で菓子種がフツフツ
忙しかったあ

身近にあった、りんごとホットケーキミックスと牛乳と卵とベーキングパウダーとココア




フライパンで自分勝手にやってみたら、やっぱり見栄えは良くない😂けど、ふんわり、しっとりできた
結構美味しくて、量がたっぷりあって、しばらく食べられそう

朝食で出来立てを食べる
好評でした〜

今日の1日(室内ウォーキング)

2021-03-01 19:01:00 | 日記
今日は、体操教室
若い先生が、張り切って指導してくれて、ついて張り切ってやったら、腰のあたりが、少し痛くなった
こりゃアカン

いつものお散歩は、やめておこう

かと言って、ぼんやり坐っているのもなあ
花粉症も心配になって来たし

名案が浮かぶ
撮り溜めておいたビデオを見ながら、室内その場足踏みウォーキング

アニメ「アーヤと魔女」を見る
まだ、いっぱいストックがあるよ‼︎
当分頑張れそう