美容院 2010-02-10 07:13:18 | Weblog 昨晩、美容院に行って髪を切ってきました やはり身だしなみを整えると、気分が良いです これでアルバイトの面接も行きやすくなりました 条件に合うのは、飲食店しかなさそうです
ところでアルバイト・・・ 2010-02-08 07:56:42 | Weblog 昨日の晩に、先日面接に行ったところから、断りの電話がありました 面接の時点で、昼間仕事をしている方には難しいし、勤務時間が合わないところがあったので、採用は難しいだろうと思っていましたが、その通りダメでした 今週は、バイト探しの週になりそうです
昔の知人 2010-02-08 07:51:34 | Weblog 良いか悪いかわかりませんが、このところ疎遠になっていた知人に会う機会が増え、またご縁が復活しつつあります。先の投稿の内容と重なるかもしれませんが、それも流れが変わったように感じられる、一つの要因かもしれません。ご縁が復活することは、大変うれしいことです。
節分を境に 2010-02-08 07:36:22 | Weblog 気学でいうところの節分が気の変わり目なのですが、その節分を境に急に流れが変わったように感じられます。 先日、むかし気学を学んでいたころの事務所を訪ねたのですが、そのことが自分自身に影響したのか、それともアルバイトをしようとする、やる気になったことが影響したのか、はたまた単なる偶然なのかもしれませんが、とにかく仕事の流れが良くなりました。独立への希望が少し沸いてきました。やはり、今年中には、またもとの会社を復活して、社長に戻りたいと思います。 そういえば、そろそろ自己破産の免責決定が出て一ヶ月になろうとしているので、確定するころだと思います。これでやっと法的には、税金を除いては借金がなくなることになるんだなぁ。
アルバイト 2010-02-04 06:44:49 | Weblog 昨日の家庭内のゴタゴタ、どうにか静まりました。しかし、いつまた勃発するかわからない状況には変わりはありません。根本的な解決をしたわけではありませんので・・・ そこで、この状況をなげいているだけではいけないので、地道ではありますが、アルバイトを始めようと考えています。今まで自分でやってきたので、会社を通さず仕事をすることもできますが、仕事がない状況でこれ以上売り上げが減っても、いくら他人が経営しているとはいえ自分の会社でであることには間違いないのであるし、それでは給料さえ出ないことになってしまうので、自分で自分の首を絞めるようなことだけはしたくはありませんので、他で働くことを考えています。その資金をもとに、新たに会社を始めることを考えています。このままでは、フラストレーションが溜まるばかりですから。目標は秋で今年中に移転をできるようにしたいと考えています。
険悪なムード 2010-02-03 07:33:14 | Weblog 会社でも家庭でも、険悪なムードです。 日曜日までは、家庭は良い感じだったのですが昨日から子供のことが発端で、 ぎくしゃくしています。やはり、かみさんの機嫌が悪いと家族はどうにもなりません。 このところ、今後の会社について私達が、悩んでいることが原因の根底にあることは、 間違いありません。自分達がすべてお金も資材も出した会社でありながら、他人から指図され経営権を剥奪されたこと。すなわち、お金が全く自由にならないことへの、苛立ちからきているものです。当初の約束の、一年経ったら返してもらえるとの口約束が守られなかったことが、裏切られた思いとそんな約束を信じた自分達自身への情けなさでしょうか。 父がよく言っていた言葉が今更ながら脳裏を駆け巡っています。 『苦しいときや会社が大変な時に、苦しいとか大変だとかはた他人には言うな。悪党はそういう弱いところに寄って来る。昔からよくううだろう、弱り目に祟り目と。自分が弱っているから、誰かに助けを求めたくなる。そういうところに悪党はつけこんで更にもっと悪くなるからと』 本当にそのとうりだと、実感する。