週末お山暮らし~~~湖里居庵にて

ラフコリー姉妹のためにお山に週末過ごすおうちを設けました。その名も<湖里居庵>(コリー庵って読みます)

『週末お山暮らし』にようこそ♪

ラフコリー犬のびぢん姉妹(リー、ベル)のブログへようこそ!姉妹のために富士山のふもと山中湖近くの標高1100mにおうちを設けました。その名も『湖里居庵』コリーあんって読んでね

リーとベルの成長記録と週末のお山暮らしを中心に日常生活を綴っています。

今朝も運動!!

2023年03月08日 13時20分52秒 | 2023年の日記
今朝の広場は、川からは水蒸気がもくもく、空にはまん丸お月様、
とても幻想的な広場でした♪



自の出も早くなって、気持ち良く遊べる時期ですね~







昨日、ベルのお里のイネスおばちゃまが、虹の橋を渡ったそうです
なんと、16歳8か月のご長寿コリーさんでした
寝たきりになったのも、この1年くらい?
いねちゃん、お疲れさまでした、ゆっくり休んでくださいね

このご長寿、あやかりたいものです
いまは、いっぱい運動して、しっかり体を鍛えておきましょうね!


満足なリー助^^v

2023年03月05日 10時42分57秒 | 2023年の日記
リー助は、河原広場が大好きです
毎朝夕、うちを出たら河原広場へ向かって一直線!!
違う道へ行こうとしても、頑として譲らずで広場へ向かって突き進もうとします。

今朝ももちろん広場へ行ってきました♪
笑顔で走るリー



しっぽアゲアゲで跳んでいきますよ~



妹ベルとおもちゃ追っかけ駆け回ります



「リーちゃん、楽しいですかぁ?」


「は~い!大満足してましゅよ♪」byリー

短い時間ですが、毎日走り回っていい運動してます
これがおふたりさん揃っての健康の秘訣かな^0^



でも、たまにはあっちこっちのお散歩も楽しみたいのですけどねぇ^^;

近所のお寺に花見物

2023年03月04日 18時18分56秒 | 2023年の日記
我が家から100メートルくらい先の道路の突き当りの垣根の先に、
満開の紅梅の高木が見えています。
↓が、うちから見た緑の垣根の先の上に見える梅の花



この突き当りの場所からは、行くことができないので、
通りがかりのかたに、「あの花の場所に行くには、どうやって行くのですか?」と
尋ねられることがよくあります
これは、近くのお寺の中なんです

で、今日は散歩がてら、このお寺の正面から入って、花見物に行くことにしました
お寺の正面入り口近くには、満開になった河津桜♪





あ、正面入ってすぐには、大イチョウの木があります。
これは、徳川家康公が直々にお手植えされた木だそうです
由緒あるお寺のようですが、わたしは一度も本堂には入ったことはありません・・・
天井には、大きな竜の絵が描かれているそうですけど、これも見たことはなしです^^;
いつも、犬連れでしか行かないので、しょうがないよね~

さあ、本堂の前を通って、お墓を抜けていくと、ちょっとした広場があります

ここに、うちから見える紅梅があるのですが、



もう終わりのようで、枝の下のほうは花が寂しかった。。。



なんか、うちから見えてたイメージと、かなり違っててちょっぴりガクッ
来年は、もうちょっと早く来ないと、映える写真が撮れないね^^;

満開~

2023年03月02日 17時40分00秒 | 2023年の日記
河原広場へ行く途中に、短いですが河津桜並木があります
一昨年、枝をバッサリ短くしたので、去年はちんまりとしか咲きませんでした
今年は、枝も少し伸びて、まあまあの見ごろとなってくれました^^v



いつもは人はほとんどいないこの場所ですが、この数日は見物客がポチポチいるので、
なかなか写真が撮りにくかったのですが、
今日は、人っ子ほぼいない~~だったので、パチリしてみました!



あちこちで、梅の花も見ごろを迎え、春爛漫になってきましたね
爆毛リー助には、すでに暑い!季節になったようで、
早くも、玄関のたたきで寝てました。。。^^;



あっという間に、エアコン24時間の日々になるんだろうなぁ。。。。

リーちゃん、シャンプー♪

2023年03月01日 17時39分07秒 | 2023年の日記
今日から3月です~
今年ももうすでに2か月が過ぎ去っちゃいました、早すぎですよぉ・・・

昨日ほどではありませんが、今日も暖かな日になりました
日の出もやっと少し早くなってきましたね
今朝も朝焼けがきれいでした^^



朝焼けの中で、ガンガン遊ぶおふたりさんですよ~



暖かくなったといっても、まだ朝は寒いので、リーちゃんも元気に走り回っています
そのリーちゃん、今日はせっかく暖かい日なので、シャンプーしました



春になって風が強い日も多く、まだ乾燥激しいので、
リーちゃんの被毛には、バッチっちな埃がいっぱいでして・・・
シャンプーして洗い流したら、真っ黒なお水が滴り落ちてきました
こんなバッチちゃんと同じ布団で寝てたんかい^^;



まっさらになったリー助ですが、すでに夕方の広場で埃をかぶってきたです
きれいなリーちゃんは、あっという間に過ぎ去ったかも~~