図書館講座の日です ミカンです。
1個まるのまんまは羊毛を巻いて、すぐに美味しいミカンになりました。
半分にカットした断面が房の感じを表すのが ちょっと難しかったカナ
フルーツ8個めなので、針の動きもスムーズに
S M L LL 3L? いろんなサイズのミカンが出来ました
図書館講座の日です ミカンです。
1個まるのまんまは羊毛を巻いて、すぐに美味しいミカンになりました。
半分にカットした断面が房の感じを表すのが ちょっと難しかったカナ
フルーツ8個めなので、針の動きもスムーズに
S M L LL 3L? いろんなサイズのミカンが出来ました
穏やかな正月でした。
今日からいつもの冬に戻ったよう今度の冬将軍は長く居座りそうですネ
合細の毛糸をまだらに染めました。 何を編むかはまだ未定 しばらく眺めています
一緒に、白色の毛糸3個、玉のまま一緒に鍋の中に入れてみたら
3兄弟のような感じ? 1個1個が微妙に違って・・・
芯の部分と外の色の変化が楽しみです。
今 年末に整理した糸でソックスを編んでいます
この糸もソックスもしくはソックスカバーになる予定です
ソックスヤーンは 2号、3号の棒針(輪で編みますが 私のは
太めのかぎ針で 細編みでクルクル ごっつい感じ でも とってもあったかいです
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
2016年 5月のたざわこクラフト市に始まって、
11月の山のギャラリー展までクラフト展に参加しました
たくさんの出会いがありステキな一年でした
2017年 ゆっくりですが、楽しく作品をつくっていきたいと思っています