シープドッグの手しごと

羊毛を 染めて 紡いで 編んで 縮めて(フェルト)作ってます
 

 

講習会のおしらせ 

2019年11月16日 | イベント

        12月18日の講習会のお知らせ

           お正月飾り 鏡餅を作ります。

      

                         詳しくは後ほど お知らせしまチュー 


いろいろ糸紡ぎ

2019年11月16日 | イベント

  今日は雪が舞っています😊  14日は絶対に積もるなあと覚悟していましたが、

  幸いにもうっすら白くなっただけ でも寒い毎日です。

2日 3日 のゆるりマーケットの糸と羊毛を整理していたら、フェルトの講習会用に使った中途半端な

羊毛、染めて色がイマイチだったり、固くなってしまった羊毛がビックリするくらいの量が出てきました。

花巻で習った紡毛糸の練習と思い カーダーをかけてみました。 

メリノ コリデールの柔らかい羊毛、これは何?と思う羊毛、 モヘア、 シルク、

それなりにクルクル フワフワに😊

後は私の力量? できたらマーガレット織使おうとと思っています。

    
 
 
 

南昌荘と潟分校

2019年11月04日 | イベント

11月 寒くなりました。 今日の最低気温が-0.6℃ 冬日でした。

10月25、26日 盛岡南昌荘で いずみ工芸と仲間展に参加しました。

27日 マラソン大会のため金曜日と土曜日の開催になり、ちょっと寂しい展示会に

なってしまいました。 展示の仕方など毎回勉強になります。

    

      

      

11月2日 3日 田沢湖潟分校で ゆるりマーケットに参加しました。

こちらは作家さんのフリマ 羊毛と糸 在庫整理を兼ねての出品

いろんなお宝?がいっぱいで誘惑に負けてしまいました