幸せなお金持ち

私がどう変わることで、どうお金の流れが変わっていくのかをリアルタイムに綴っていこうと思います。

20代

2020-04-17 08:02:01 | 日記
20代、就職超氷河期と早期就職活動時期に留学していた関係で、卒業後もしばらく仕事探し。

やっと決まった契約社員はとても一人暮らしが出来る給料ではなかったので、残業が一切無いことをいいことに、夕方からは飲食店でアルバイト。

会社ではすごく可愛がってくれる先輩が居て、公私ともに色々相談していたけれど、アルバイトのことは内緒にしてました。

飲食店ではかなり美味しい賄が出て、夕食には困らず、料理人さんとも仲良しだったので、よく余り物のデザートとか分けてもらってました。

スタッフ同士も仲がよく、よく皆で飲みに行ってました。



2年近く頑張ったけれど、その店舗が閉店することになり、本業の会社も契約期間が満了になるので、そのタイミングで職探し。

正社員の仕事が見つかるも、職場の雰囲気、人間関係などに馴染めず、半年で退職。


仕事がなかなか決まらず、親の援助に頼る日々。。。
途方に暮れている私に、当時教わっていた書道の先生の先生の勧めで派遣登録。



ここから人生が変わりました。


お金とは

2020-04-17 07:41:59 | 日記
お金とは何でしょう?

エネルギーそのもの
価値の対価
無くてはならないもの

考え方は色々ありますよね。



「お金=愛」

だと言っています。


つまり、自分をどう評価しているかでお金の巡りは変化していくということ。


私の会社員時代が面白い例です。


次から書いて行こうと思います。



宝くじ勝率100%の女

2020-04-16 20:49:10 | 日記
宝くじを買えば必ず当たる、勝率100%の女現る。
















うちの娘です。



勝率100%とはいえ、無欲の2歳児。
まだ当選金額は200円〜1000円ほど。

それでも、当たる時は決まって宝くじ売り場に猛ダッシュして、「これよ!」と指定してくるので、毎回素直に買っています。

そのうち一等が当たるといいな♡







宇宙一ワクワクするお金の授業

2020-04-16 15:04:33 | 日記
本日手元に届きました!
これからじっくり読みます♡♡♡

色々やって、色々ダメで、でもその都度必要なお金がキッチリ入ってくる不思議。。。

「私はいつも何とかなる!」
これを心の基盤に置いてれば本当に何とかなってます。

反省と手放しのために、ダメだったこともこっそり綴っていこうと思います。

よろしくお願いします。