
私の会社ではインセンティブ制度があり、TOEICのスコアレベルと、上がったスコア数に応じて報奨金が支払われました。
アップしたスコアによっては数万単位の報奨金を得られるため、インセンティブ制度のある会社にお勤めの方は利用しない手はありません!
また、TOEICは転職にも有利な資格ですので、キャリアアップを狙うなら是非とも取っておきたい資格です。
とはいえ、闇雲に勉強してもなかなかスコアは伸びませんし、時間配分や取り組む順番、スキャニングなど、テクニックの大切さも否めません。
努力がそのまま報われる資格は少ないけれど、TOEICは割とすぐに結果がともなう資格ではないかと思います。
私もありがたいことに結果がすぐに出て、臨時収入に与れました。
「英語ができる人」という一目置かれる存在になり、その結果一営業所勤務から営業本部に異動が決定。
海外本社やアジアにある物流倉庫と日々やり取りするように。
周りから頼られる恍惚感。
そこにムクムクと「私は特別な存在」という過剰な自意識が芽生えていきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます