goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ通信

ハワイ語学留学を終えて第2の人生を考えながら、
ハワイの思い出や愛犬シーバのことなどを綴っていきます

Sony Open in Hawaii

2013-01-11 16:21:48 | ハワイ生活
どもどもです。

日本では民主党政権が敗北し、政権交代による期待感から
株価が高騰し、経済が活性化されてきたようですね
それ自体は日本生産受注の期待も高まり好景気になっていくかもですから良いことだと思うんですけど...
それに連れてどんどん円安に拍車がかかってきてますよね
ハワイにやってきた去年6月頃は円高絶頂期で一時期1ドル78円なんてときもあったのに
今では88円代後半ややもすると90円に突入してしまうかもしれませんね~。
10円近くの円安ですよ

ロングステイしている者にとって円の動向は生活にかかわってくるので気が気じゃないですよ。
もちろん円高にこしたことはありません。
例えば1ヶ月3000ドルで生活しているとして、1ドル80円なら24万円、
90円なら27万円、3万円も違ってきちゃうんですからね


ほんと困っちゃいますよ。
これからますます円安方向に向かっていきそうでしょ?
我々がハワイに居るうちはなるべくこの程度の状態でいてほしいものです



さてさて。


今週7日月曜日からハワイ、ワイアラエ・カントリー・クラブで
ゴルフトーナメント「Sony Open」が開催されてます。
我々夫婦がハワイでロングステイするにあたって、絶対経験したいことの1つに
この「Sony Open」見学がありました

古くは青木功プロの最終日逆転優勝があったりと、日本人にはおなじみのトーナメント。
せっかくなのでゆっくりと楽しもうと2回分のチケットを購入しました。

そんなわけで今日は学校を自主休校し行ってきましたよん




我が家はご存知の通り車を所有していませんから、
ワイキキ、カピオラニ公園のバス停から22番のバス($2.50)で行くか、
「Sony Open」専用のトロリー($2.00)で行くことになります。



平日だと言うのにかなりの方が来られてました



メンバーではないとプレイできない、格式あるゴルフ場なんですよね
いろいろお見せしたかったんだけれど、トーナメントは残念ながら撮影禁止なんです


日本人プレイヤーは4人出場されてます。期待していた石川遼くんは出場していません。
代わりと言っては失礼だけれど、池田勇太くんが出場してます
観客の「頑張れよー」といった声援にちゃんと帽子を取って挨拶してくれて、
なかなか礼儀正しい好青年でしたよ


トーナメント観戦しながら気になっていたのは、今日ハワイに到着されるブロ友「もふもふさん」から連絡が無いこと。
気になって携帯を取り出してみたら、どっひゃ~「チャージ切れ」じゃないですか。すっかり忘れてました

私がハワイで使っている携帯はこちらに在住されてる方からいただいた「プリペイド式」なんです
これは毎月決めた一定額をチャージしないと使用できなくなってしまうんですよ
ふだんはそれほど使わないので、1か月内に使用できないって事はめったに無いんですが
お友達の連絡待ちという、こんな大切なときに起こるなんて...なんてことでしょう


..というわけでその後チャージをするため急遽アラモアナへ。
やっと、もふもふさんと連絡がとれました。よかったー。


もふもふさん、本当にごめんなさい。





「Sony Open」は又、決勝の日曜日にも行くので、改めてアップしますね


これからもふもふさんとお会いして、アランチーノでお食事してきます。楽しみ楽しみ



んじゃまた次回で~す

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルルズ・サーフクラブ・ワイキキ | トップ | Sony Open in ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rabi)
2013-01-12 18:01:30
無事、お会い出来たみたいでよかったですね。
「アランチーノ」ですか。
美味しそうだなぁ~、またレポ楽しみにしています

円安、海外によく行くモノにとっては頭の痛い話です。
日本の輸出産業の事を考えると、確かに90円くらいがいいのかもしれませんけどねぇ~。

12月に行ってる時はカードで落としても83円台だったのに、あっという間にこんな風になってしまって、あらららら。

今月末からパリに行くんですけど、ユーロもメッチャ安くなってます
以前替えたユーロがあるのでそれを使おうかなとか考えています。
返信する
Unknown (ライム)
2013-01-13 09:10:24
無事にもふもふさんと連絡が取れて良かったです
「アランチーノ」に行かれたのですね12月は行かなかったのですがその前に行った時に行き美味しくて気に入りました。

円安嫌ですね!もう90円台にいきそうですね!もっとドルに変えて持っておけばよかったです
返信する
Unknown (Unknown)
2013-01-13 12:47:08
先週末、わたしも手元にわずかだけあった円をドルに両替してきました…
手数料込みで89円オーバーでした!
ちなみに焼肉ヒロシ横です(^∇^)
これから90円に向かうとか聞くので
ハワイでの生活が恐ろしくなります~

リッチも病気にかからないよう、シーバちゃんも元気で過ごしたいですね!

アランチーノはやっぱり日本人にピッタリなんですね、日本人に人気ですよね^ ^いいなあ

わたしは今日近所の…てゆうか
あのブルークロス横にある焼肉ミリオンで
今月のお得ランチ冷麺食べたら本当美味しかったです(^∇^)今度行きましょう!
チップ込みで7ドルです!
あ、11じから2じまでがランチ時間です^ ^
返信する
今日はハッピーデイズ (とんとん)
2013-01-13 17:00:08
rabiさん

次はパリですか、羨ましいわ~
ユーロも高くなってるんですね、海外旅行に行くときはずっと円高でいてほしいと思っちゃいますね
でも、ユーロまだ持ってらしたんなら心配ないじゃないですか。
楽しんでらしてくださいな。また旅行記が増えますね、こちらも楽しみです

アランチーノ美味しかったですよ。今日は一緒にハッピーデイズでランチしてきました
もふもふさんも「大根餅」美味しいと言ってくれて良かったです
返信する
円安.. (とんとん)
2013-01-13 17:05:23
ライムさん

おかげ様でもふもふさんと連絡が取れ、楽しいひと時を過ごさせてもらいました
アランチーノ、やっぱり美味しいですね。
具材からして高級で美味しくない分けないんですが

円安は海外旅行好きにはつらいですよね、なんとか80円代で収まってほしいです
返信する
焼肉ミリオン行きたい (とんとん)
2013-01-13 17:12:49
たぶんErikaちゃん

もう、両替89円ですか。あっという間ですねー
ドル預金額が減ってきたので今、なるべくクレカ支払いでしのいでるんですが、本当に困ったものです

その後、リッチちゃんのノミは大丈夫ですか

冷麺大好きです!!焼肉ミリオン、行ったこと無いんですよ。
スペシャル、いいですねー
是非是非ご一緒してくださいな。近々連絡しますねー
返信する
Unknown (Erika)
2013-01-13 17:23:55
あ、すみません…また名前忘れましたねT_T

リッチのノミ騒動は無事に解決したようです。最近また痒がってますがきっとシャンプーの時期なんだと…(; ̄O ̄)そう、思うようにしてます!

はい、ミリオン行きましょう(^∇^)
都合の良い日ありましたら教えてください。
土曜日もランチメニューオーダーできましたので嬉しいですね(^ν^)
11じから2じまでとなりますが安いので
本当お気に入りです!
返信する
おはようございます(^-^)/ (もふもふ)
2013-01-14 04:55:24
今朝はゆっくり起きて、今ホテルのプールサイドで朝食中でーす。
みなさん朝寝坊なのか、すごく混んでます(^^;;
無料の朝食というのもあるのかな。

昨日、おとといと本当にありがとうございましたo(^▽^)o
無事連絡とれて良かったです~
アランチーノも飲茶も、ミソポキも、おいしいものだらけでほんと胃袋が3つくらいほしいです(笑)
SONYOpen決勝の観戦楽しまれてくださいね!
私は今日はあまり予定を決めずにゆっくり過ごしまーす(^-^)/
また、明日よろしくお願いしまあすp(^_^)q
返信する
Unknown (とんとん)
2013-01-14 17:42:48
Erikaさん

今日、旦那がDFS内の両替所で両替したら「90.67」でした
どんどん円安になっていきますね。恐怖ですー。
焼肉ミリオン行きましょうね、楽しみにしてま
またメールしますね

返信する
Unknown (とんとん)
2013-01-14 17:48:23
もふもふさん

今日は午前中天気が悪かったのでビーチで待ったりできるかしら..と心配でしたが、
午後から晴れてきましたね
ソニーオープン決勝、行って来ましたよ
昨日今日と歩き回ったので、さすがに足がジンジンと痛いです。年ですねー
明日のドライブ気をつけてのんびり、安全運転でされてくださいな。
明日も晴れるといいですね
返信する

コメントを投稿

ハワイ生活」カテゴリの最新記事