どもどもです
皆様お変わりありませんかー?
私は相変わらずマッタリと暮してまーす
へだら過ぎくらいかもだけど
一時帰国が近づいてきて、いろいろとすることがあるんですけどねー、
明日出来ることは今日しない...ホントへだらな性格なもんで
この前カンバセーションのクラスで性格を表す語彙を勉強したんだけど
こんな性格の人を「Procrastinator」(先延ばしする人)っていうらしい。
あと、きちんと整理できない人を「Disorganized Person」
...まさしく自分の事だわ
一時帰国するのに必要な、学校が入学を許可した証明「Iー20」がどうしても見つからない。
旦那のはあるんだけれど、肝心な私のだけ無いのよ
で、学校のオフィースに問い合わせたんだけど、私の個人ファイルにも無いって言うのね。
結果的には、何事も無くPCに保管されてる方の「I-20」をコピーしてくれた。
ま、良かったっちゃ良かったけど、ホントとんでもなく「Disorganized」だわ..トホホ
さてさて。
仲良くしてもらってる、43歳、男、独身ハワイに来て3年というクラスメートのT氏(腕が映ってる人)
が、かねてから行きたかったという「アンナミラーズ」

悲願を叶えてあげましょうと他のクラスメイトとともに行ってきた。

今の時期「ストロベリーパイがとても美味しい」とのことで行きたいといってたけど、

実際は、ご存知の方もいるでしょうけど、こちらのユニホームがちょ~可愛いんですよね
43歳、男、独身(..って何度も言わなくていいけど)のT氏。
そっちが主目的らしいのは明白じゃんね

写真が暗くてわかりにくいですが、中はいたって普通のファミレス。

今日のスペシャル等もちゃんとありますよん

他のクラスメートのお嬢さんたちが狂喜乱舞した美味しそうなパイ、パイ、パイ。

ローカルの方はホールで買っていくみたいですねー(種類によって9~12ドルくらい)
フレッシュ・ストロベリーパイのホールは確か12ドルくらいだったと..安いですよね

メニューも、ナプキンセットも可愛い~


我々夫婦はランチ前だったので(他のクラスメートは食事済み)ガッツリ飯を選びました

レバーステーキのタマネギ炒め添え、ベーコンのせ

スープかサラダか、パンはタロかコーンのどちらか、ライスはホワイトかブラウンか、サイドはフライドポテトかマッシュポテトか、...いろいろ聞かれて...あ~めんどくさかった

タロいものパン、甘くて美味しかったですよ

チキンポットパイとサラダ
カバーされてるパイ生地がざらざらとした感触で、う~ん、ちょっと残念な一品でした

これを食べるためにやってきたと言い張ったフレッシュ・ストロベリーパイ

とにかくイチゴが大きくて美味しかったそうですよん


パイ、1スライスのサイズはそれほど大きくなく、ちょうど食べ切りサイズ(3.99ドルだったか)
けど、ガッツリ飯をオーダーすると、デザートセットとしてパイが1ドル安くなるそうです。
我々が2つランチをオーダーしたので、パイはセット価格にしてくれました
ウエイトレスさん、ありがとう

肝心の超ミニ、秋葉系コスチュームですが...ほとんどのウエイトレスさん..お年を召されてました(あたしよりは若いですがね
)
T氏....残念
「アンナミラーズ」日本でもどんどん閉店していて、アメリカでもここハワイ店1店舗しか無くなったとか
ここハワイ店はパールシティの「パールリッジセンター」入り口にあります

車じゃないとちょっと行きにくいかもですが、20、42番のバスで行けます
詳しくはこちらでどうぞ。
...ってことで。また次回でーす
皆様お変わりありませんかー?
私は相変わらずマッタリと暮してまーす

へだら過ぎくらいかもだけど

一時帰国が近づいてきて、いろいろとすることがあるんですけどねー、
明日出来ることは今日しない...ホントへだらな性格なもんで

この前カンバセーションのクラスで性格を表す語彙を勉強したんだけど
こんな性格の人を「Procrastinator」(先延ばしする人)っていうらしい。
あと、きちんと整理できない人を「Disorganized Person」
...まさしく自分の事だわ

一時帰国するのに必要な、学校が入学を許可した証明「Iー20」がどうしても見つからない。
旦那のはあるんだけれど、肝心な私のだけ無いのよ

で、学校のオフィースに問い合わせたんだけど、私の個人ファイルにも無いって言うのね。
結果的には、何事も無くPCに保管されてる方の「I-20」をコピーしてくれた。
ま、良かったっちゃ良かったけど、ホントとんでもなく「Disorganized」だわ..トホホ

さてさて。
仲良くしてもらってる、43歳、男、独身ハワイに来て3年というクラスメートのT氏(腕が映ってる人)
が、かねてから行きたかったという「アンナミラーズ」

悲願を叶えてあげましょうと他のクラスメイトとともに行ってきた。

今の時期「ストロベリーパイがとても美味しい」とのことで行きたいといってたけど、

実際は、ご存知の方もいるでしょうけど、こちらのユニホームがちょ~可愛いんですよね

43歳、男、独身(..って何度も言わなくていいけど)のT氏。
そっちが主目的らしいのは明白じゃんね


写真が暗くてわかりにくいですが、中はいたって普通のファミレス。

今日のスペシャル等もちゃんとありますよん


他のクラスメートのお嬢さんたちが狂喜乱舞した美味しそうなパイ、パイ、パイ。

ローカルの方はホールで買っていくみたいですねー(種類によって9~12ドルくらい)
フレッシュ・ストロベリーパイのホールは確か12ドルくらいだったと..安いですよね


メニューも、ナプキンセットも可愛い~



我々夫婦はランチ前だったので(他のクラスメートは食事済み)ガッツリ飯を選びました

レバーステーキのタマネギ炒め添え、ベーコンのせ

スープかサラダか、パンはタロかコーンのどちらか、ライスはホワイトかブラウンか、サイドはフライドポテトかマッシュポテトか、...いろいろ聞かれて...あ~めんどくさかった


タロいものパン、甘くて美味しかったですよ


チキンポットパイとサラダ
カバーされてるパイ生地がざらざらとした感触で、う~ん、ちょっと残念な一品でした


これを食べるためにやってきたと言い張ったフレッシュ・ストロベリーパイ

とにかくイチゴが大きくて美味しかったそうですよん



パイ、1スライスのサイズはそれほど大きくなく、ちょうど食べ切りサイズ(3.99ドルだったか)
けど、ガッツリ飯をオーダーすると、デザートセットとしてパイが1ドル安くなるそうです。
我々が2つランチをオーダーしたので、パイはセット価格にしてくれました

ウエイトレスさん、ありがとう


肝心の超ミニ、秋葉系コスチュームですが...ほとんどのウエイトレスさん..お年を召されてました(あたしよりは若いですがね

T氏....残念

「アンナミラーズ」日本でもどんどん閉店していて、アメリカでもここハワイ店1店舗しか無くなったとか

ここハワイ店はパールシティの「パールリッジセンター」入り口にあります


車じゃないとちょっと行きにくいかもですが、20、42番のバスで行けます

詳しくはこちらでどうぞ。
...ってことで。また次回でーす

コスチュームが可愛くて有名でしたよね~って実物見たことないですけど。
パールリッジの近くにあるんですよねぇ~。
まあ、同性として見たいか見たくないかって言われれば、若いコだったら見たいかな
全然関係ないけど、プロフィールの所の写真、シーバ坊ちゃまではないですか。
今よりもっと子供の頃
12月に撮った坊ちゃまの写真、事あるごとに眺めてはニヤける私です
私もね、若いぴちぴちギャル(死語?)のコスチュームなら見たいかも
アンナミラーズ、私も日本で行ったことないのでわからないんですよどこにあったかも..
シーバ坊ちゃんの3ヶ月のときの写真です。本当は変えないといけないかもなんだけど、
お気に入りの写真なんで...可愛いでしょ
明日、楽しみにしていますねー
渡航準備もだいぶ進まれておられるようですね
虎狼君のチケット...ちゃんと買われたんですか。
うちのシーバは貨物扱いで1万7千円(片道)でした
虎狼君、幸せですねー
今日、アロハドッグというデイケアやボーディングしてくださる施設の見学してきました。
なかなか良さそうでしたよ
http://alohadog.alohabeststyle.com/
日本人の方が経営されてるようで安心なんですが、
テストがあるのでちょっと心配です
制服が可愛いと有名ですね
43才独身のTさんウェイトレスさんが若くなくてガッカリしてませんんでしたか?
パイ美味しそうですね
先週末から熱が下がらず、だらだら過ごしてます。37.5℃なので日頃体温の高い私なので大したことはないのですが大江戸温泉行く予定はやめておきました。暖かいハワイに行きたいです
関西人の私は聞いたことが無いdeath・・
Googleで画像検索してみました。
日本人が着たらどこからどう見てもコスプレですね(汗)。
ユニフォームはともかく、スイーツ好きの私はパイが食べたいです!
パイというより、クリームとフルーツのパイ添えってカンジ(笑)!?
・・・次はいつ行けるのかしら(涙)。
お返事が遅くなってごめんなさい
その後体調はいかがですか?
せっかくの大江戸温泉残念でしたねー
今年10月くらいまで滞在するつもりなので
またハワイでお会いできれば良いですね。
あ、その前に一時帰国したときお会いできるんでした
日本は花粉や黄砂、PM。5といろいろ大変そうですが
お体ご自愛くださいね
アンナミラーズって大阪には無かったんですね
でも東京もだんだん少なくなっているようですけど
パイ美味しいらしいので、次回の渡ハの際には是非
コスプレ楽しんでくださいね..あ、楽しむのはパイですよね
おひさしぶりでーす、の、Chisatoさんですよね^^
アンナミラーズ行かれたのですね
同じウエイトレスさんだったなんて、ステキな偶然だわん
クラスメイトたち、イチゴが甘くて美味しかったって言ってました
ワイキキからもっと近いとリピできるんですがね。
Chisatoさん、ハワイ生活いかがですか?もう慣れましたか?
コメント嬉しかったです、ありがとうございます