どもどもです
ここのところ暖かい日が続いてる東京地方です
そろそろ就活に頑張ろうかどうしようかぼ~っとしている私を尻目に
うちの旦那さん、早々仕事先をGET
以前SEだった旦那、やはり技術があるって良いですね。
私はと言うと以前の仕事に戻ろうかとも思うのですが、せっかく語学留学したので、
英語のスキルを活かせる仕事にも興味津々。
今年も、もうあと1ヶ月ちょっとなので始動は来年からにしようかな~。
などとのんびり構えておりますよ
さてさて
ハワイから帰国する前にやっておこうと、いくつか計画したことのなかに
「とんねるずのTV番組で紹介された「きたな美味い店」ハワイ編で紹介されたレストランに行く」
「きたな美味い」以前は「キタナシュラン」といっていたように思うんですが、
ミシュランから苦情が来たのかは定かじゃないですが、いつのまにか変わってましたよね
要は「汚いけれど美味しい食事が食べられる店」ってことは皆さんご存知の事と思いますが
そんなわけで、車を持っているクラスメイトにお願いして行って来ましたよ
名づけて「きたな美味い店」ツアー
まずは「ETHEL’S」

ここはカリヒという、ホノルル空港とワイキキの間の寂れた静かな環境にあるので
車がないと探すのは難しいかもですね

こちら沖縄出身の日系の方がオーナーのレストランのようです

お昼時はロコのお客でいっぱいになるそう

汚い...ってことですが、見た目それほど汚い感じはしませんでした

メニューもたくさんで、しかもどれも安~い


一番人気は「もち粉チキン」のようです

ランチにはグリーンサラダ、味噌汁、飲み物(アイスティかフルーツパンチ)が付きます

フルーツパンチは甘かった~~

タコライス...おしゃれランチ..でしょうか..ぶぶ
さて、4人で出かけたので、それぞれ別のものをオーダーしてみました
まずは「Tataki Sashimi Plate」まぐろなんだけれど、かつおのたたき風になってました

定番「Mochiko Chicken」

さくさくした竜田揚げ風の唐揚げとオリジナルのポンズソースがマッチしていて美味し~い
もう一つ「もちこチキン」ソースを別の物にしてみましたタルタルのような不思議な美味しさ

写真がボケボケですが(相変わらず
)ガーリック・ポークチョップ うまうまです

どれを食べてもはずれなし..ま、4品しか食べてませんが、ほんとどれも美味しかった
認定証発見

テーブルにとんねるず来店記念の写真もありましたよ

お笑いの「おぎやはぎ」も。みんな若いわねー
その後はまだ時間もあるのでもう一軒、行ってみる事に。
おなかはちきれそうなくらい食べたのに、はてさて又食べられたんでしょうか...
ってことで、次回に続きます。
んじゃまたです
ここのところ暖かい日が続いてる東京地方です

そろそろ就活に頑張ろうかどうしようかぼ~っとしている私を尻目に
うちの旦那さん、早々仕事先をGET

以前SEだった旦那、やはり技術があるって良いですね。
私はと言うと以前の仕事に戻ろうかとも思うのですが、せっかく語学留学したので、
英語のスキルを活かせる仕事にも興味津々。
今年も、もうあと1ヶ月ちょっとなので始動は来年からにしようかな~。
などとのんびり構えておりますよ

さてさて
ハワイから帰国する前にやっておこうと、いくつか計画したことのなかに
「とんねるずのTV番組で紹介された「きたな美味い店」ハワイ編で紹介されたレストランに行く」
「きたな美味い」以前は「キタナシュラン」といっていたように思うんですが、
ミシュランから苦情が来たのかは定かじゃないですが、いつのまにか変わってましたよね

要は「汚いけれど美味しい食事が食べられる店」ってことは皆さんご存知の事と思いますが

そんなわけで、車を持っているクラスメイトにお願いして行って来ましたよ
名づけて「きたな美味い店」ツアー

まずは「ETHEL’S」

ここはカリヒという、ホノルル空港とワイキキの間の
車がないと探すのは難しいかもですね


こちら沖縄出身の日系の方がオーナーのレストランのようです


お昼時はロコのお客でいっぱいになるそう


汚い...ってことですが、見た目それほど汚い感じはしませんでした


メニューもたくさんで、しかもどれも安~い


一番人気は「もち粉チキン」のようです


ランチにはグリーンサラダ、味噌汁、飲み物(アイスティかフルーツパンチ)が付きます

フルーツパンチは甘かった~~


タコライス...おしゃれランチ..でしょうか..ぶぶ

さて、4人で出かけたので、それぞれ別のものをオーダーしてみました
まずは「Tataki Sashimi Plate」まぐろなんだけれど、かつおのたたき風になってました

定番「Mochiko Chicken」

さくさくした竜田揚げ風の唐揚げとオリジナルのポンズソースがマッチしていて美味し~い

もう一つ「もちこチキン」ソースを別の物にしてみましたタルタルのような不思議な美味しさ

写真がボケボケですが(相変わらず



どれを食べてもはずれなし..ま、4品しか食べてませんが、ほんとどれも美味しかった
認定証発見


テーブルにとんねるず来店記念の写真もありましたよ

お笑いの「おぎやはぎ」も。みんな若いわねー

その後はまだ時間もあるのでもう一軒、行ってみる事に。
おなかはちきれそうなくらい食べたのに、はてさて又食べられたんでしょうか...

ってことで、次回に続きます。
んじゃまたです

早速の再就職おめでとうございます
ほんと、技術があるというのはスバラシイことですよね。
アベノミクスがどうとか、庶民の私たちにはさして影響なく(消費税アップとか、マイナスの影響はあるけど)、将来のことを考えると仕事の仕方などあれこれ考えなくちゃいけないし、老後は不安の方が大きいなーと痛切に感じる今日この頃です
とんとんさんも就活されるんですね!
頑張ってくださいね~
ETHEL’S、やっぱりおいしそうですね
次こそは行ってみなくては
おしゃれランチがタコライスっていうの、なんだかほほえましいですね
嬉しいコメントありがとうございま~す
へだらな奥さんなので何とかしなくちゃって思ってるのかも
ETHEL’S、リーズナブルだし、本当に美味しかったですよ。是非次回行かれてみてくださいね
もふもふさんのバンコクとハワイそしてソウル旅行記どれも楽しく拝見してます^^v
やっぱり技術があるっていうことは、強みですね。
とんとんさんも英語っていう武器があるから、フツーの主婦より有利だわ~。
わたしなんて何もないから、ホント大変だったもの!!!
そうですね、もう12月もすぐだから新年から始動っていうのもいいかも、です。
これまたハードルの高そうなお店ですね。
わたしにはたどり着けそうもないですよ~。。。
でも、観ていて楽しいからどしどし紹介してくださいね(*゜▽゜)ノ
お元気でしたか?
ご主人様、さっそく仕事GETされたんですね、すごいなぁ~!!!
ご主人様に続いて次はとんとんさんの番ですね。
あっ、そうそう、メールしたんですけど、届いてますか?
こちらに来て、とんとんさんご夫妻とシーバちゃんがいないってすごく寂しいです。
こちらに着いてからしばらく天気が悪かったんですけど、昨日からようやくお天気になりました。
とにかく今はマラソン当日、お天気がいい事だけを願っています。
去年は一緒にゴールを見ましたね。
何だかついこの間の事のように思いますね
お忙しくされていることと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
ご無沙汰していました。ごめんなさい
新しい仕事に就きましたが、体力面、精神面で非常にキツク本音はすぐにでも辞めたいです...
でも収入を考えると正直二の足を踏んでしまいます。
人生厳しいですね
また落ち着いたらブログアップしていきますので、これからも宜しくお願いしま~す
お返事が遅くなってごめんなさい。
今、ハワイにいらっしゃるのですね。ハワイでご夫婦に何回かお会いした事が
本当に遠い過去の思い出のようです
今、東京でなれない仕事に毎日四苦八苦している私は
一体何者なんだろうと思うことたびたびです
宝くじが当たって早くハワイに帰れないかな...なんて
最後の?GWハワイ楽しまれてくださいね
お返事が遅くなって本当にごめんなさい
時々ブログ拝見させていただいてます。
お元気でいらっしゃるご様子ですね
いろいろ行かれてらっしゃるし、とても羨ましく思っています
私も‘海外に行きたい病’が再燃して困っていますが、
パートタイムの仕事が半年契約なので、終了するまではどこにもいけません
貯金のためとは言え、つらいです
また、いつかどこかでお会いできる事を楽しみにしていますね
こんな休眠状態だったブログにコメントしていただき、
ありがとうございました。
これから、又少しずつ更新予定です^^
ここ、懐かしい日本の下町食堂のような雰囲気でしたね。
もう一度もちこチキンが食べたいです^^¥