セカンドライフ通信

ハワイ語学留学を終えて第2の人生を考えながら、
ハワイの思い出や愛犬シーバのことなどを綴っていきます

ハワイのやりくり 銀行口座編

2012-10-28 09:15:49 | ハワイ生活
どもどもです


またまた更新サボりがちです「ダメな私ね~」(by敏いとうとハッピー&ブルー)
知らない方は、軽くスルーでどうぞ


昨夜は同じ学校に通ってるタイの学生さんに招待されて、BBGパーティーに行ってきました。
日本人占有率60%だったけれど、それでも韓国、スウェーデン、アメリカ、タイと
国際色豊かな中でのパーティー。楽しいひとときを過ごしましたよ。
それについては又いずれアップしますね...て、いずれは果たしてやってくるのか


さてさて。


ハワイに来て5ヶ月が過ぎました。早いですねー。

今年5月末に来る前、ドライバーズライセンス取得と、ロングステイの準備をかねて
2月末に一度ハワイに来た事は中途半端なままの「ハワイ旅行記」でお伝えしてますが、
そのとき、生活費を預金するために銀行口座も作っています
「セントラル・パシフィックバンク」が一番日本人カスタマーに丁寧..という情報を事前にキャッチ、



我々はそこで口座を作る気満々でワイキキ支店に足を運びました
すべて事はスムーズに進み、持参した当面の軍資金を入金。
これで安心してロングステイをエンジョイできる...と思っていたのだけれど、何か雰囲気がおかしい。
「ここ、セントラルパシフィックバンク」だよね...とすべて手続き完了の書面を良く見ると、


なんと。


そこは「ファーストハワイアンバンク」でした



本当のことなのよー。ハワイで口座作るなんて初めてのことだったので、緊張してたのか、
「ファーストハワイアンバンク」を「セントラル・パシフィックバンク」と思い込んでたのか、
今では思い出せない遠い記憶になってしまったけれど、
とにかく我々は「ファーストハワイアンバンク」に口座を開いてしまってたのでした



それから月日が流れ、先月上旬にカパフルのお部屋に引っ越したとき、
不動産会社さんからレントはキャッシュではなく、チェックでの支払いを要求され、
そのため、今我々がお世話になってる「ファーストハワイアンバンク」に
先月久しぶりにチェックブックを作りに行ったんです。
(生活費はいつもATMで引き出してたから行く必要が無かったのね

そのときの担当さんから「チェックブックを作ると手数料がかかるので、テンポラリーでその時々に
チェックをもらいに来れば何枚か発行してあげるわよ」と手数料無しで3枚いただきました。
おお、それはいいやと、先月分とバニヤンのタイムシェアの維持費をその3枚のチェックで支払い、
すべてきちんと現金化されているのを確認。ほっと一安心してたんです。


ところが2日前、来月分のレント支払いのため、またそのテンポラリーのチェックをもらいに銀行に行き、カウンターでその旨伝えると、
「テンポラリーのチェックは発行手数料1枚につき$1かかる」と言われて...どっひゃ~
どうも説明を詳しく聞くと、前回の担当さんはサービスで何枚かくれたようだとわかったんですよ



そこでさらに詳しく「チェックブック」について聞くため、日本人顧客担当のかたに話しを伺うことにしました。
日本人男性と思われるとても親切な担当さんにいろいろ説明を受け、
100枚以上のチェックブックを作るには$10~25(枚数による)くらいかかること、
もし、契約をプライオリティプランに替えるとチェック作成手数料が無料になるということ、
その代わり、最低$5000~$35000(預金残高による)を口座に維持していないと
今度は口座手数料がかかってしまうこと

さらに、こちらでお部屋を借りる際に必要と言われる「クレジットヒストリー」のため、クレジットカードを作成してもらうには、
チェッキング口座(普通預金)から$2500をセービング口座(定期?)にディポジットとして移動させ、
これもテンポラリーのクレジットカードを発行してもらい2年間確実に支払いされているとみなされたら、
その後きちんとしたクレジットカードを発行してくれるらしいことなどを教えていただきました
と言っても$35000(280万円)以上の大口預金者は全然問題なく、すぐ発行してもらえるらしいですけどね
もちろん我々はそんな金額預金できない貧乏人、お呼びでないって話しだけれど(


チェックブック作成については良く考えてから再度伺うことにして、
今回もテンポラリーのチェックをその日本人担当者さんから無料でいただいてきちゃいました
チェックブック、どうすればよいですかね~?



しっかし、「滞在5ヶ月目に銀行口座について知る」というのもどんなもんでしょ、
かなり「おたんこなす」だと思うんですが



日々の生活費を口座から引き出すだけの貧乏預金者には必要無いものばかりかなとも思うのだけど、
なかなか興味深かったですよ


ところで。


今日も午前中アラワイゴルフコースのドライビングレンジで練習した後、
モンサラットの「HAPPY VALLEY PIZZA & PASTA」に行ってきましたよ



$1.50ビールサイコー

バドを2本注文。練習後のビールはそりゃ美味しくて更に2本追加。
するとスタッフのイケメンおにいちゃま、申し訳なさそうに
「冷えたバドがもう無いのですが、冷やしたグラスだけでも大丈夫ですか」と聞いてきた。
やっぱり冷えてるほうがいいので「バドライト」に変更してもらった

まだ昼の12時前だったのに冷えたバドが無くなったなんて、ハッピーアワーかなりの人気とみたわん
ホールのお兄ちゃんまたちも日本人(日系さん?)のイケメンさん揃い
おなかにもお財布にも更に更に目の保養にも大満足のレストランだと再確認したことでした



...ってことで、また次回で~す



PS

ただいま、ハワイは27日(土)の夜9時過ぎです。
数時間前に発生したカナダ沖地震の影響でハワイにも津波警報が出され、
10時20分PM頃に第一波が訪れる可能性があると発表されました。
今現在、ワイキキでは津波警報のサイレンがたびたび鳴っています。


コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カパフルAve.は食の宝庫 | トップ | 大好き「火の音水の音」 o... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rabi)
2012-10-28 10:55:33
こんにちは。

私最近よくやることのなかに、思い込みがあります。
もう思い込んだら違う事でもそうなんだって思っちゃうんですよね。
あ~、ほんとイケナイ事ですけど、ダメだわ。

ところで、いいお店ばかりをアップしていただいて、ありがとうございます。
お会いしたら、どこに連れて行っていただこうかななんてね
またメールしますね。
では
返信する
銀行 (Takako)
2012-10-28 13:21:30
またまたお邪魔します。TAKAKOです。
11/7のハワイ入りが目前に控え、ちょうど銀行についても調べていましたー♪

いつも美味しそうなお店の紹介、本当に楽しく拝読してます☆ホールのお兄さんがイケメン揃いだなんて聞いちゃうと、こりゃ行かなくっちゃですね(笑)
返信する
とんとこと~ん (★道楽★)
2012-10-28 22:32:13
色んな体験をしてインターナショナルとんとんになってますねぇ~
バンクと云えば、ベンはプロのバンカーですョ、何なりと御相談あるべし。
旦那を前にして目の保養してはなんね~ぞなもし。
って事で今日も Happy ! Alo-ha~
返信する
津波 (もふもふ)
2012-10-29 00:28:25
ハワイへの津波のニュース、日本でもやってましたよ。大丈夫ですか?
怖いですね(T_T)
警報の音って、心臓にわるいですよね。
お気をつけて…

今、東京ディズニーリゾートに来てます。
明日、月曜いっぱい遊んで帰る予定ですo(^▽^)o
スカイツリーも見えてますよ!
とんとんさん、日本が恋しくなることは…ないですか!?
返信する
Unknown (ライム)
2012-10-29 20:22:04
津波警報大丈夫ですか?びっくりしますね!

それにしても銀行間違えてたのですね
思い込み私もあります。
チェックブックは、はるか昔作ってもらいましたがお金払ったのか覚えてませんでも凄く綺麗なデザインに自分の名前が書かれていたので記念に取っておいたのですが、どこに行ったのかわかりません

ハッピーアワーばんざいですね
返信する
思い込み一直線 (とんとん)
2012-10-30 11:18:55
rabiさ~ん

お返事が遅くなってごめんなさい
ソウなんですよー、私もこれってきっと思い込んでいたんだなって思います。
困ったもんです
私が紹介できるのは「B級グルメ」ばっかりで恥ずかしいです。
12月にいらっしゃるのを楽しみにしていますね
台北旅行記も楽しいですがフィンランド旅行記も待ち遠しいでーす
返信する
お待ちしてますねー (とんとん)
2012-10-30 11:23:59
Takakoさん

こんにちは、お返事が遅くなってごめんなさい
11月7日が待ち遠しいですね。
きっとアカデミアでお会いできると思います。そのときはヨロシクです
うふふ、あのイタリアンレストランのスタッフさん、一人は私のタイプずばりどんぴしゃど真ん中なのですよ^^
是非行ってみてね~
返信する
目の保養 (とんとん)
2012-10-30 11:49:01
道楽ちゃん

お返事が遅くなってごめんなさい
そうでした、BENさんはプロフェッショナルバンカーさんでしたね。
今度いろいろ相談させていただこうかな
うふふ、もうこの歳ですから、なんでもありってことで大目に見てもらいます
道楽ちゃんもビキニのお嬢さんの写真待ってるでしょ

早くブログ更新できると良いですね
返信する
津波警報 (とんとん)
2012-10-30 11:54:23
もふもふさん

お返事遅くなってごめんなさい
ディズニーにいらしてたのですね。
忙しいお仕事のことも忘れてエンジョイされましたか

津波警報、こちらではすごく深刻に捉えてたようです(東北大震災の影響もあって
でもおかげさまで避難勧告も無く、大事に至らず良かったです
こんな経験初めてだったのでドキドキものでした
返信する
チェッくブック (とんとん)
2012-10-30 11:58:55
ライムさん

お返事が遅くなってごめんなさい
津波警報、久々にエキサイティングでしたよ
ここのところ、いろいろあって更新が遅れ気味です。

ライムさんもチェックブック作られたんですね
私は今思案中なんです。どうしようかなー

11月にいらっしゃるのを楽しみにしていますねー
返信する

コメントを投稿

ハワイ生活」カテゴリの最新記事