どもどもです。
またしても更新サボってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自分としては少なくとも週2で更新したいと思ってるんだけれど、
じゃないとアップしたいことがありすぎるのに、出来ないうちに
情報がどんどん古くなって行っちゃうんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
やはり情報発信は新しくなくちゃですよねー。
ま、ハワイにいるうちになるたけ多くアップしていきたいと気持ちも新たに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さてさて。
10月の下旬に(すでに情報古いし)タイの友人(旦那のクラスメイト)Mに誘われ、
ハワイにあるタイのお寺見物に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/03/5eb1ed7ebd9cb3b7d16cd57327b0e6a7.jpg)
タイは大好きな国で何回も行ってるけれど、ハワイにもタイ寺院があるんですねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/f39617c4559ba5387a97bfa19d93425f.jpg)
出かけた先はバスだと1時間半、車だと30分くらいのパールシティ。行きはタクシーで50ドルくらいかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/9d2dfa23aba62a521a3a1215fc6f940d.jpg)
最初、友人がここでタクシーを降りたときどこに寺院があるんだとキョロキョロ探しちゃいましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そしたらこの奥の青い掘っ立て小屋みたいな家屋がそうっだったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/1e34cad10a47515b56f0dc9d84ae8e23.jpg)
ま、かすかにこの入り口がタイの寺院を感じさせてくれますかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/34/29215f86bc16bb1e4f2b23eeca68a9cb.jpg)
入り口から屋敷周りにずらーっと食事関係が売られてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/fb27fe3169910b67b25193ae4df6a07d.jpg)
みんなおいしそう、1パックだいたい$5(400円くらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/99274a43ca1948283629f10b85b4a40b.jpg)
トムヤンクンとかのスープ、グリーン、ココナッツカレーもありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/9b4cfa2345615219874ddff509791cf4.jpg)
おお、大好きなヌードルも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/29/313794d45221de0b9f94d7ad9cad32d2.jpg)
中に入ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/e7141512a5f454c255032886c495cd75.jpg)
やっぱりお寺だわー。皆で記念写真。一番左がわたくし(顔でか
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/28ebb4308cef5dfcf6bd722aadf8fb94.jpg)
読経が始まるまで、控え室でお食事ー、わ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
これはタイのスイーツ、左が「フライドバナナ」右は「甘いたこ焼きのようなもの」ドリンクはタイ風ミルクティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/6fb9cd31f0d93409249fc8c5b3b909d4.jpg)
友人が注文したヌードル、自分で辛くしておいて「食べられない」というので私がほとんど食べちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/2bcdf2817ea00f57b1d69a5d71f12e7c.jpg)
美味しかったー。だんなと一緒だと辛いものが食べられないからなおさら美味しく感じたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/b498d0f8c8cfc6a2525fd4454958dada.jpg)
中にもち米(カオニャオ)が入ってるのと、甘い黄な粉餅のようなものと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/1353ebdece8e6668963bcf317f5b477e.jpg)
黄な粉餅はちょい「いまいち」だったかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/aa79d67b28c209928c50c5a2015517c5.jpg)
タイ風コーヒー(もんのすごく甘かった
)とココナッツミルクのデザート、タピオカ入り
食事の後再度仏様が祭られている仏間?に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/0331b5da35d1ba65cee35b9aa7e81b72.jpg)
タイの人は信心深く、お布施もすごい。ハデハデ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/632349ab14ce444552eaac10ee86fe09.jpg)
わたしも一枚だけ、せこく1ドルお布施いたしましたん、すごい人は何十枚と重ねて貼り付けてましたけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/5beb2f5e927bd65b521c95d1f09a7019.jpg)
ここで3名のお坊様がお経を唱へ、集まった方々がそれを復唱します。
終了後は更に外に出て、それぞれのお坊様にお布施(タンブン)をします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dango.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/8107dca7eb8a66122e45255444e716f2.jpg)
そしてお供えした食べ物をお坊様から分けていただき、またまたお食事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/38/c45ff136fe89a3ac20a849f55dac79cb.jpg)
お坊様からいただいたものはありがたく食さなきゃダメなんですって。
でも、さすがにおなか一杯で食べられましぇん。
帰りは近くのバス停からバスで帰ってきました。バスパスあるから
だけど、普通は1回2.5ドルだわよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ハワイはもう何十回ときてるけれど、パールシティは初めて。
しかも異国地で異国のタイ文化を経験できるなんて、最高に楽しい一日になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ハワイもいいけれど、やはりわたしもアジア人、アジアンな環境にとっても癒された気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
来年か再来年あたりにはタイでロングステイを画策しているわたくしめ、
ますますその思いが強くなったけれど、辛いもの嫌いな旦那がOKしてくれますかねー。
たぶん、タイでのロングステイはハワイでかかる生活費の3分の1で済むと思うのよね。
..ということは1年間だと3倍の贅沢が出来るってことよ。
キャー、楽しすぎー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
などと妄想にふけってしまうのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
...ってことで。んじゃ、又次回でーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
またしても更新サボってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自分としては少なくとも週2で更新したいと思ってるんだけれど、
じゃないとアップしたいことがありすぎるのに、出来ないうちに
情報がどんどん古くなって行っちゃうんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
やはり情報発信は新しくなくちゃですよねー。
ま、ハワイにいるうちになるたけ多くアップしていきたいと気持ちも新たに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さてさて。
10月の下旬に(すでに情報古いし)タイの友人(旦那のクラスメイト)Mに誘われ、
ハワイにあるタイのお寺見物に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/03/5eb1ed7ebd9cb3b7d16cd57327b0e6a7.jpg)
タイは大好きな国で何回も行ってるけれど、ハワイにもタイ寺院があるんですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/f39617c4559ba5387a97bfa19d93425f.jpg)
出かけた先はバスだと1時間半、車だと30分くらいのパールシティ。行きはタクシーで50ドルくらいかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/9d2dfa23aba62a521a3a1215fc6f940d.jpg)
最初、友人がここでタクシーを降りたときどこに寺院があるんだとキョロキョロ探しちゃいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そしたらこの奥の青い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/1e34cad10a47515b56f0dc9d84ae8e23.jpg)
ま、かすかにこの入り口がタイの寺院を感じさせてくれますかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/34/29215f86bc16bb1e4f2b23eeca68a9cb.jpg)
入り口から屋敷周りにずらーっと食事関係が売られてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/fb27fe3169910b67b25193ae4df6a07d.jpg)
みんなおいしそう、1パックだいたい$5(400円くらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/99274a43ca1948283629f10b85b4a40b.jpg)
トムヤンクンとかのスープ、グリーン、ココナッツカレーもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/9b4cfa2345615219874ddff509791cf4.jpg)
おお、大好きなヌードルも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/29/313794d45221de0b9f94d7ad9cad32d2.jpg)
中に入ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/e7141512a5f454c255032886c495cd75.jpg)
やっぱりお寺だわー。皆で記念写真。一番左がわたくし(顔でか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/28ebb4308cef5dfcf6bd722aadf8fb94.jpg)
読経が始まるまで、控え室でお食事ー、わ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
これはタイのスイーツ、左が「フライドバナナ」右は「甘いたこ焼きのようなもの」ドリンクはタイ風ミルクティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/6fb9cd31f0d93409249fc8c5b3b909d4.jpg)
友人が注文したヌードル、自分で辛くしておいて「食べられない」というので私がほとんど食べちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/2bcdf2817ea00f57b1d69a5d71f12e7c.jpg)
美味しかったー。だんなと一緒だと辛いものが食べられないからなおさら美味しく感じたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/b498d0f8c8cfc6a2525fd4454958dada.jpg)
中にもち米(カオニャオ)が入ってるのと、甘い黄な粉餅のようなものと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/1353ebdece8e6668963bcf317f5b477e.jpg)
黄な粉餅はちょい「いまいち」だったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/aa79d67b28c209928c50c5a2015517c5.jpg)
タイ風コーヒー(もんのすごく甘かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
食事の後再度仏様が祭られている仏間?に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/0331b5da35d1ba65cee35b9aa7e81b72.jpg)
タイの人は信心深く、お布施もすごい。ハデハデ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/632349ab14ce444552eaac10ee86fe09.jpg)
わたしも一枚だけ、せこく1ドルお布施いたしましたん、すごい人は何十枚と重ねて貼り付けてましたけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/5beb2f5e927bd65b521c95d1f09a7019.jpg)
ここで3名のお坊様がお経を唱へ、集まった方々がそれを復唱します。
終了後は更に外に出て、それぞれのお坊様にお布施(タンブン)をします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dango.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/8107dca7eb8a66122e45255444e716f2.jpg)
そしてお供えした食べ物をお坊様から分けていただき、またまたお食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/38/c45ff136fe89a3ac20a849f55dac79cb.jpg)
お坊様からいただいたものはありがたく食さなきゃダメなんですって。
でも、さすがにおなか一杯で食べられましぇん。
帰りは近くのバス停からバスで帰ってきました。バスパスあるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ハワイはもう何十回ときてるけれど、パールシティは初めて。
しかも異国地で異国のタイ文化を経験できるなんて、最高に楽しい一日になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ハワイもいいけれど、やはりわたしもアジア人、アジアンな環境にとっても癒された気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
来年か再来年あたりにはタイでロングステイを画策しているわたくしめ、
ますますその思いが強くなったけれど、辛いもの嫌いな旦那がOKしてくれますかねー。
たぶん、タイでのロングステイはハワイでかかる生活費の3分の1で済むと思うのよね。
..ということは1年間だと3倍の贅沢が出来るってことよ。
キャー、楽しすぎー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
などと妄想にふけってしまうのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
...ってことで。んじゃ、又次回でーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
わたしもココナツッカレーやタピオカ、全部だいすきです・・・行ってみたかったです
ちなみに、わたしの例の彼氏も
辛いのが苦手だしアジアン料理も苦手・・
とんとんさん
今度わたしも誘ってください~い
そしてタイのロングステイ計画
なんだか楽しみですね(旦那さまの許可降りること祈ってます)
わたしもとんとんさん追っかけて
行きたいですよお~
お料理どれも美味しそう
旦那様辛いものが苦手なのですね
タイはお酒は高くないですか?
タイでロングスティできるといいですね
タイの方はみなさん信心深いですよね。
ハワイでもタイのお寺があるなんて~
タイでロングステイされるなら、バンコクですか?
それかチェンマイとか?
前にタイ行ったときに機内で、チェンマイへロングステイに向かわれる方とお話ししたことがあって。
バンコクよりも気候が過ごしやすいらしく
私チェンマイは未経験なので、そちらも一度行ってみたいんですよ~
行かれたことありますか
おはようございます。
彼氏さんとはいずれカンボジアでしたっけ?
アジアは食べ物が美味しいからよいですよね
もしまたこのようなイベントがありましたらお誘いしますね
タイロングステイは出来たらよいな~の段階なんです。
いつか実現できたらいいな
このときは特別なイベントがあったようなんですよ。
信者の皆さんが食事などすべてボランティアで手配されてているようです
タイはお酒高くないですよ日本より結構安かったと思いますよ。
マレーシアはイスラムなのでお酒が高いんですよねー^^;
もうすぐハワイですね、お会いできるのを楽しみにしています
もうすぐバンコクですね、レポ楽しみです。
ロングステイは出来ればリゾートのパタヤとかホアヒンでしたいかな
以前はチェンマイ(行ったことあります)にあこがれてたのですが、このごろ気候がよくないようなので思案中
この方のブログ大好きなのでよかったらご参考に
http://necotabi.cocolog-nifty.com/blog/
私も大すきです
もうすぐとんとんさんに会える~
すんごく楽しみ~
早く飲みたいです(これしか言う事ないのか
こんばんはー
アジア料理は体にも慣れているし安心して食べられますよね。
ハワイでは何料理を食べましょか。
ご一緒出来るのが楽しみです
それと、ホノルルマラソン、いよいよですね。
こちらもとってもワクワクです。頑張ってくださいね
再びのコメント失礼します。
明日、予定どおりバンコクへ出発できそうです
3泊5日の短い旅ですが、2年ぶりとちょっと久々なので、わくわくしてまーす
ステキなブログ、教えていただいてありがとうございます
タイでロングステイされる方って、ホント多いですね
とんとんさんも、次タイへ行かれたらそちらへも遊びに行っちゃおうかなーなんて
今夜タイに出発なんですねー。楽しんできてくださいな
私もタイにいきたくなっちゃったワン。
アナントラS・PはBTS,地下鉄だとどのあたりなのかしら
ゴージャスですね~
妹さんとゆっくりまったり美味しいもの食べて、パワー充電して帰ってらしてくださいな