どもどもです
インフルエンザではなかったようで、
あれから熱も出ないし体調も戻ってきてやれやれです😆
昨日は35回目の結婚記念日でした🎉
と言っても私はうっかり忘れてたのですけどね💦
姉が墓参りついでにお祝い㊗にランチをご馳走してくれました😆🎵
ありがとうございましたm(__)m
さてさて。
台北旅行3日目つづきです👍
鼎泰豊でランチをした後、そのままMRT淡水信義線で士林駅まで行き、そこからバスに乗って故宮博物館にやって来ました🎵

バスに乗った時、このバスではたして良いのか、近くの人に尋ねたら、大丈夫と言ってくれ、更に降りるバス停で乗客の方々が皆、「ここだよ」と教えて下さったりと、この旅を通して台湾の人々が本当に優しかった事に感激しましたよ🎶

よく、ガイドブックに載っている白菜の彫り物。

これも有名ですよね。豚の角煮😁

有名な彫り物の前では写真撮るのも一苦労💦


清朝時代最後の皇帝溥儀が紫禁城から追われた後、

数々のコレクションが海を渡り、ついには台湾に運ばれた貴重品だそう

中国の歴史的なコレクションなんですね☺




100年ほど昔の中国の歴史に触れたあとは
士林駅まで戻り現代の喧騒を求め❓
夜市見学へ
士林夜市にやって来ました🎵

お土産屋さんや

金魚すくい等のゲーム

賑やかです🎵

階段を降りると地下はフードコートのようになっていて

いろいろ美味しそうな食事が出来そうです🍴

牡蠣オムレツはどこのお店にもありました😍

食べたかったな~💦

この後ディナーが待ってるので泣く泣く諦めました(大げさ😁)

7時頃には夜市を離れ、中山駅まで戻り三越の地下街でお土産を買い、
美味しいと評判のレストランへ🍴
青葉台湾料理さん

FBで教えていただいたのですよ👍


夜市で見た牡蠣オムレツが忘れられず
探したのだけれど、残念メニューにありませんでした😢

定番のからすみチャーハンと台湾式春巻き

諦めきれず、無理を言って牡蠣オムレツを作ってもらいました🎵🎵

やっぱり美味しい❗❗

ご馳走さまでした🙏

こうして台湾3日目の夜は更けて行ったのでした😢
次回は最終日です。
3泊4日と言っても、最終日は帰国するだけ、、、、、トホホ⤵
んじゃまたです✋
インフルエンザではなかったようで、
あれから熱も出ないし体調も戻ってきてやれやれです😆
昨日は35回目の結婚記念日でした🎉
と言っても私はうっかり忘れてたのですけどね💦
姉が墓参りついでにお祝い㊗にランチをご馳走してくれました😆🎵
ありがとうございましたm(__)m
さてさて。
台北旅行3日目つづきです👍
鼎泰豊でランチをした後、そのままMRT淡水信義線で士林駅まで行き、そこからバスに乗って故宮博物館にやって来ました🎵

バスに乗った時、このバスではたして良いのか、近くの人に尋ねたら、大丈夫と言ってくれ、更に降りるバス停で乗客の方々が皆、「ここだよ」と教えて下さったりと、この旅を通して台湾の人々が本当に優しかった事に感激しましたよ🎶

よく、ガイドブックに載っている白菜の彫り物。

これも有名ですよね。豚の角煮😁

有名な彫り物の前では写真撮るのも一苦労💦


清朝時代最後の皇帝溥儀が紫禁城から追われた後、

数々のコレクションが海を渡り、ついには台湾に運ばれた貴重品だそう

中国の歴史的なコレクションなんですね☺




100年ほど昔の中国の歴史に触れたあとは
士林駅まで戻り現代の喧騒を求め❓
夜市見学へ
士林夜市にやって来ました🎵

お土産屋さんや

金魚すくい等のゲーム

賑やかです🎵

階段を降りると地下はフードコートのようになっていて

いろいろ美味しそうな食事が出来そうです🍴

牡蠣オムレツはどこのお店にもありました😍

食べたかったな~💦

この後ディナーが待ってるので泣く泣く諦めました(大げさ😁)

7時頃には夜市を離れ、中山駅まで戻り三越の地下街でお土産を買い、
美味しいと評判のレストランへ🍴
青葉台湾料理さん

FBで教えていただいたのですよ👍


夜市で見た牡蠣オムレツが忘れられず
探したのだけれど、残念メニューにありませんでした😢

定番のからすみチャーハンと台湾式春巻き

諦めきれず、無理を言って牡蠣オムレツを作ってもらいました🎵🎵

やっぱり美味しい❗❗

ご馳走さまでした🙏

こうして台湾3日目の夜は更けて行ったのでした😢
次回は最終日です。
3泊4日と言っても、最終日は帰国するだけ、、、、、トホホ⤵
んじゃまたです✋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます