昨日の夕方蛹が黒くなってきた、ケースに移動させる。
今朝5時頃には羽化は終わって蝶に成っていた。
ケース内では撮影はうまく撮れない。
外の網戸に止まらせて撮影出来た。
ノートリ
家の網戸にて、羽化後のホシミスジ
ホシミスジの表側の羽根が少し汚いか?
(蛹を屋内に入れた為か、室温が高い為か?)
昨日の夕方蛹が黒くなってきた、ケースに移動させる。
今朝5時頃には羽化は終わって蝶に成っていた。
ケース内では撮影はうまく撮れない。
外の網戸に止まらせて撮影出来た。
ノートリ
家の網戸にて、羽化後のホシミスジ
ホシミスジの表側の羽根が少し汚いか?
(蛹を屋内に入れた為か、室温が高い為か?)
BBエキサイトから引っ越ししてきました。
以前は「見沼の私記」から「見沼の私記3」でブログ。
URLはhttps://shibakawa3.exblog.jp/です
____________________________________________________________________
低標高地のホシミスジ、近くの公園で産卵シーンを目撃して、食草のユキヤナギの枝を採取して
持ち帰り自宅の屋外で観察中、4幼虫の1個体のみが蛹まで成長した。
フラッシュ使用で明るさ調整しトリミング写真。
現在室内で観察中です。(2022.8.8-9撮影)
ホシミスジ前蛹
ホシミスジ蛹
昨日自宅の日陰に置いて居た鉢のユキヤナギで発見したホシミスジの蛹が、室内で午後に羽化が済んでいた。
本当は羽化途中の撮影をしたいが残念、室内で夜中に羽化することも有り、屋外で午前中羽化したこともある。
ノートリ
今年、隣の庭で吸蜜するホシミスジを目撃する。
我が家のユキヤナギの方に飛んで来たが日当たりが良すぎるので産卵シーンは確認できなかった。
そのユキヤナギの奥で日陰の場所にユキヤナギの鉢を置いていた。
今朝日陰のユキヤナギを覗くと蛹を発見する、蛹の色が黒っぽいのでそろそろ羽化すると思われる。
この場所去年もホシミスジの越冬幼虫を目撃した日陰の場所。
撮影の為ユキヤナギの枝を切って蛹を撮影(2022/8/6)
フラッシュをonして撮影、羽根の紋が薄く見える
我が町は低標高地、山地には普通にいるホシミスジ(蝶)と思う。
我が町では珍しい蝶と思う、東京のある区にも居るらしい。
自宅の屋外で飼育中のホシミスジ幼虫が前蛹になる。