見沼の私記4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カワセミ2羽カップルか?

2022-09-29 10:20:49 | 日記

今日は薄曇りか、徒歩でカワセミ探しに出る。

公園では確認できず。

堀に行くと紫陽花の剪定作業も終わっている、堀の中の岩にカワセミが止まっている様だ。

ゆっくり近づいて証拠写真、堀の岩から紫陽花側移るとカワセミがもう一羽居る。

カワセミのカップルか、縄張り確保の威嚇か時々首を伸ばすシーンがある。

 

ノートリ

堀の中の岩に止まるカワセミ

いいね!

 

カワセミが2羽

 

柵の間から

 

プルボックスに止まって居る所に、もう一羽近づく逃げる

 

2羽

 

近くで撮影

 


9月28日のカワセミ

2022-09-28 09:22:01 | 日記

今朝は自転車でカワセミ探しに出る。

天気も良く涼しい風が少し、気持ち良い。

公園に行く、排水路側でカワセミ確認、直ぐに何処かへ。

堀に行くと月曜日から草刈り、紫陽花の剪定作業が始まっていたのが最後の後作業中。

カワセミは確認できず。

帰りに再度公園排水路を覗くと護岸のコンクリートに止まって居た。

証拠写真を撮って居たら上流方向へ消えた。

公園の小池側へ、紫陽花側に居た様で小池の止まり木に止まる。

逆光側から証拠写真、順光側から撮影しようとしたらどこかへ消えた。

 

ノートリ

 

公園の排水路下流側のポールにて

 

堀の帰りに公園の排水路護岸にて

 

 

公園の小池 止まり木にて

 


ウラナミシジミほか(9/27)

2022-09-27 11:01:06 | 日記

今朝も天気は良さそうで徒歩でカワセミ探しに出る。

カワセミは公園の排水路で確認するが直ぐ何処かへ消える。

合間に蝶の撮影。

 

ノートリ

ウラナミシジミがこんな所に止まる

 

キチョウが吸蜜か

 

公園にて

キチョウの食草でクサネムが実を付けている

 

公園の排水路にて

やっと カワセミを目撃できた

 


カワセミ若メスほか(9/25)

2022-09-25 12:06:30 | 日記

今日は雨は降らない様なのでカワセミ探しにでる。

公園および堀に行くがカワセミは確認できず。

帰りに再度公園に行く途中公園の排水路にカワセミの若メスが居た。

他に合間に撮影の蝶と花。

 

ノートリ

公園の排水路にて

カワセミ若のメス

 

護岸にて

 

排水路の鎖にて

羽繕いなどしていた若

 

キアゲハとサルビアか

 

キバナコスモスとヤマトシジミか


秋の蝶など(9/22)

2022-09-23 09:14:47 | 日記

今朝は雨で散歩は休み、昨日のカワセミ探しの合間に撮影の蝶など。

彼岸花にキアゲハが飛んで居た。

秋型のキタテハが止まって居た。

公園で排水路側で黒い蝶が飛んで居た、ジャコウアゲハのオスか、オナガアゲハか?

木の上の方飛んで行き写真は撮れず。

排水路側でコミスジ、紫陽花側でハグロトンボ、先日確認した白い彼岸花がM用水脇の花壇で咲いていた。

 

ノートリ

彼岸花とキアゲハ

 

秋型のキタテハ

 

コミスジ

 

ハグロトンボか?

 

白い彼岸花が開花